最近、毎日のように息子と鬼滅の刃を見るのが日課になっていました。

 

それはなぜかと言うと。

 

赤ちゃん「鬼滅の刃の映画を観たい!」と言うので

お母さん「せめて柱の名前を全部覚えないと観にはいけない」と言ったので(笑)

 

お母さん「だってさぁ、名前も覚えてないようじゃ映画を作ってくれた人たちに失礼じゃない?」と言うと

赤ちゃん「確かに~」と素直な子鉄泣き笑い

 

 

それから毎日のように鬼滅の刃のアニメを見返していました拍手

 

 

そしてついに、週末見に行けた~キラキラ

 

image

肝心なポスターがボケボケだけど(笑)

 

 

そして、私は泣く気満々で行ったのでメイクもせず笑い泣きでも、それで正解だった(笑)

 

image

 

上映時間が長いので、何度も何度もトイレ確認をしたのですが。。。

 

image

このポップコーンを食べるごとに飲み物を飲むので、映画が始まる前に一旦食べるのを止めさせた(笑)

 

 

そして

座席も子鉄がトイレに行きたいとなった時の為に、通路に1番近い席にしようかと迷ったのですが、その映画館は端っこの方に2人席があったので、そこにしましたひらめき電球

 

 

結果、2人きりだと他の人のトイレに行くのとかも気にならないし、気にせず足元にも荷物が置けたニコニコ

 

 

そして、映画の途中途中で子鉄が「これどーゆー意味?」とか「〇〇って何?」など、ちょこちょこと質問してきたので、そーゆーのも2人席だとあまり気にならなくて良かったなぁ~指差し

 

 

私的には、周りの目をあまり気にせずに泣けたのもOK(笑)

 

 

トイレ問題もなく、無事に最後まで観終える事が出来たし大満足飛び出すハート

 

 

今まで何回も映画館で観たい!と思う作品はそんなになかったけど。。。

 

今回の無限城編は、また映画館に観に行きたいなぁ~と思いました赤ちゃんぴえん

 

 

そして

子鉄は、鬼滅の刃の漫画を読みたいと言っているけど、私でも鬼滅の刃の漫画は読みにくかったからなぁ~と迷い中真顔

 

 

 

こっちのドリルの方がまだ読めるかも??

 

 

 

 

 

ちなみに六本木ヒルズは、毎年恒例?のドラえもん祭り~

 

image

 

何か、色味と頭の丸さが似てるね(笑)

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘豆糀もヨロシクお願い致しますひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube