第14回「ご当地!絶品うまいもん甲子園」の応募が7月1日の消印有効だったので、毎日続々と応募資料が届いています
今までは、とりあえず応募します~!といった雰囲気のチームも少なくなかったのですが、去年あたりからは初めて応募してくれるチームのレベルもとても上がっていたり、全体的に応募の質が上がったと言うか。。。
とにかく
高校生のレベルの高さにビックリしています
それと共に、応募動機などを見ているとその時その時の風潮が見えてきたりもするのが面白いところ。
例えば今年なら。。。
「物価高の今だけど、高校生にはお腹がいっぱいになって欲しいのでこんなメニュー考えました!」とか
「インバウンドの多い今だからこそ、国内だけじゃなく世界の人たちに地元の良さを知って欲しい!」なんて応募動機もあったり
基本的にうまいもん甲子園は食のイベントなんだけど。
「食を通じて人の悩みに寄り添えるアイデアを形にしていきたい」
「自分たちの考えたメニューを店舗ごとにアレンジをして、スタンプラリーをやりたい」
「うまいもん甲子園を通じて、他県の同世代のアイデアやパワーを肌で感じたいです」
「若いうちにしかできない事に挑戦したい」
「自分たちの学校の素晴らしさを知ってもらいたい」
「農家さんや職人がいなくなくならないように守りたい」
などなど。。。
食だけじゃない応募動機も多くて、本当に私も心が熱くなる想いがたくさん詰まっています。
楽しみだなぁ~
インスタも是非~
最後に。。。
友達の息子くんが、子鉄に影響されて。。。
坊主になったと連絡きた~
今月、会えるはずだから、2人で断髪式でも出来るかな~(笑)
ほぼ地肌
これで2ミリ~
甘豆糀もヨロシクお願い致します
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube