週末は、母の日でしたねニコニコ

 

私は一足早めに、ばぁばの大好きなさくらんぼを届けました~さくらんぼ

 

image

 

ばぁばは、私がどっかに旅行に行ったとしても「お土産はいらない」とか、誕生日だって「欲しいものはないから気にしないで」とか「シホに買えるものはママでも買えるから(笑)」なんて言ってくる人で泣き笑い

 

 

何を買えば喜んでもらえるのか難しい。。。いや、あげたらあげたで何でも喜んでくれるとは思うんだけどうーん

 

 

多分、そこのお金を使うんじゃなくて、息子の為だったり生活の為に使いなさいって気を使ってくれてるんですよね~赤ちゃんぴえんキラキラ

 

 

なので

そこで落ち着いたのは、ばぁばの好きな物で、後に残らない物。になりました泣き笑い

 

ばぁばは食べ物の好き嫌いがすごく多いんだけど、唯一果物は大好物で実家の冷蔵庫には常に果物が置いてありましたいちごオレンジリンゴぶどう

 

 

そんな事が当たり前のように思っていたけど、いざ子育てみて私が選ぶ果物と言えば。。。皮を剥かなくていいものばかり笑い泣き

 

 

実家の冷蔵庫には、旬がくれば柿も梨も桃も皮を剥かれた状態で置いてあったなぁ~と有難みに気付きます赤ちゃんぴえんキラキラ

 

 

そして

私の両親は、じぃじが独立するタイミングでばぁばもサポートに入り、それからずーっと会社を一緒にやっているんですが、まず私の目の前でケンカする姿を見たことがありません。

 

 

<ケンカはシホの前でしなくてもいい事>と私が20歳くらいの時に教えてもらって、その時もすごい父と母だ。。。と思っていましたキラキラ

 

 

だけど

同じ職場で働いて、家でも一緒で。。。職場では他の社員さんの目もあるだろうし、それでいて私の前でケンカせずにいるなんて、凄すぎる不安拍手

 

私も結婚してから元夫とは職場は違えど共働きで、それでも色々あったよなぁ~と思ってしまうのに不安

 

 

歳を重ねれば重ねるだけ、親の尊敬の気持ちは高くなるばかり。。。赤ちゃんぴえんお願いキラキラ

 

 

きっと

ばぁばから生まれてきた私が、ばぁばを超える事はないんだろうな泣き笑い

 

 

そんな感謝の気持ちを伝えた母の日だけど、実は私の誕生日でもありましてデレデレ恥ずかしがる歳でもないけど(笑)

 

image

連日お祝いしてもらいました飛び出すハート

image

お店の常連さんからいただいたケーキは、卵を使っているので子鉄が食べられなくてしょげている。。。(笑)

 

image

 

だいぶふてくされてるけど、私は2ショットが嬉しいので載せる(笑)

 

image

生クリームを狙う子鉄泣き笑い泣き笑い泣き笑い

あまりにもふてくされているので、周りの生クリームとイチゴを食べてもらいましたショートケーキ

 

image

 

息子たちが気を使って私の名前だけ残してくれたプレート(笑)

 

image

 

そこから何やかんやでマブダチが泊まりにくる事になり。。。

 

2人でちゃんとすぐ寝る事を約束に、お泊りの許可を出したらうーん

 

とんでもない量のぬいぐるみを持ち込んでいた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

image

 

でも

約束通り2人で寝てくれたので、寝かしつけもせずに私は家事ができて、それはそれで助かった~赤ちゃんぴえん

 

そんなこんなで気付けば誕生日を迎えていたんだけれど泣き笑い

 

朝起きたら友達と一緒な事が嬉しそうで、そんな子供たちの姿を見れる事が、自分の誕生日以上に尊く感じましたデレデレキラキラ

 

image

 

当日もいっぱいお祝いしてもらいましたが、またまた長くなってしまうので。。。(笑)

 

コメントでも、お祝いコメント有難うございましたお願いキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

甘豆糀もヨロシクお願い致しますひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube