今日は朝からサバ味噌の仕込み~

image

サバは骨取り済みのコレ↓

 
 

 

そして、お砂糖の代わりにはもちろん甘豆糀~飛び出すハート

 

このサバは骨取り済みなのもあって、焼くだけでも子鉄も皮ごとパクパク食べてくれるのでだいぶ助かってる~赤ちゃんぴえん

 

前までは魚の皮を嫌がっていたんだけど、最近になって食べるようになってきたのは何でだろううーん

 

最近は、出来るだけ一緒に同じメニューを食べようとしているんですが、そうすると子鉄が

赤ちゃん「ボクが全部食べるから食べちゃダメ~!」と言いながらバクバク食べてくれるですよねニコニコ

 

アレルギー&食わず嫌いの息子との食事は、なかなか同じメニューってゆーのも難しくて。。。と言うか、私が食べたいと思えないようなヘビーなものが多い(笑)

 

この間は

仕込んでおいたトンカツと、スーパーで買った市販の冷凍のグラタンコロッケを出したのですが。。。

赤ちゃん「グラタンコロッケは誰が作ったの?」と言うので

お母さん「スーパーで買ったのを母ちゃんが揚げただけだよ~」と言うと

赤ちゃん「じゃあ、トンカツは誰が作ったの?」と聞くので

お母さん「これは、母ちゃんが作った。。。と言っても、下味付けて衣付けて揚げただけなんだけどね~(笑)」と言うと

赤ちゃん「ボクはもうこのトンカツの味が忘れられないよ~」と言い出した笑い泣き

お母さん「え、それは母ちゃんが作ったから?(笑)」と聞くと

赤ちゃん「どっちも美味しいんだけどね!トンカツは母ちゃん何点だと思う?」と聞かれたので

お母さん「80点くらいもらえたら嬉しいかな~」と言うと

赤ちゃん「トンカツは100点中10000点!!」ですって泣き笑い

 

優しいなぁ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

昨日は

習い事で帰りがいつもよりも遅くなるので、子鉄の好物でサクサクとご飯時間を終えられるように。。。

image

オムライス風~ウインク

 

箱買いした、エバーエッグニコニコ

 

スーパーSALE対象になってるのも出てる!!あんぐり

めっちゃ安い!!箱買いの1個単価よりも半額くらいだわ。。。ポーンキラキラ

 

 

 

ただ

最近は子鉄も食べる量が増えてきたので、1回で2袋使ったりするので我が家は箱買いしていましたニコニコ

 

親子丼としても使えるし、カレーの時も子鉄は絶対に「オムカレー」をリクエストするので、意外と使い切れてしまう泣き笑い

 

むしろ

この記事を書いていて気付いたのですが。。。

 

たまごサラダタイプまで出てる~ポーンポーンポーン

 

これ使ったら、お弁当に卵サンドイッチとか入れてあげられるのかな??

 

ただ冷凍かぁぁぁ。。。

そしてお高い。。。

 

でも、こうやって代替品も増えていってくれたら、アレルギーっ子とも同じようなものを食べられるので、子鉄も食事が楽しくなるだろうなぁ~うーん

 

 

 

アレルギー対応商品と言えば。。。

この間、久々に鉄道博物館に行ったら、卵・小麦・乳製品を使用していないロールケーキが取り扱われていました拍手

image

 

真っ白い米粉のロールケーキ目がハート

 

我が家はいつもか菓子の季さんのロールケーキが定番なのですが、子鉄が家に帰ってからもこのケーキが美味しかったと言っていた。。。

 

探してみたら楽天でも販売されていたので、クリスマス用に買っておきました~目がハート

 

生地はモチモチでクリームも甘すぎずに美味しかったニコニコ

 

1本だったら菓子の季のロールケーキ推しですOK

 

 

 

 

 

洋菓子って、卵・小麦・乳アレルギーだと本当に市販購入のハードルが高いから、もっと広がってくれたらいいのになぁ~笑い泣き

 

とくにイベントがある前は、プレゼントの準備とかでもバタバタなのに、ケーキの準備もオーダーだから時間がかかる笑い泣き

 

 

そいや

サンタさんのプレゼント、まだ準備してないや。。。ゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、甘豆糀は即日発送可能ですひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube