最近、書くだけ書いてUPし損ねる事が続いてしまう~
一通り書いてから
「よしっ、子鉄のお迎え行って、落ち着いたら見返してUPだけすればOK~」なんて思っていたら
気付いたら、夜ご飯の準備に追われ、食べ終わったと多いきやお風呂に追われ、お風呂が終わったら洗濯と寝る準備に追われ。。。
寝かしつけの時にSNSを見返しながら「あー!UPし忘れてるじゃーん」と気付く事が多い
もう、自分ってSNSの時代に合ってないよな。。。なんて思いながらもさ、ブログを書き始めて来年には20年になる訳で自分でもビックリ
とくにインフルエンサーとして仕事をしている訳でもないし、気ままに残していければ良いかなと思いながら書き続けています(笑)
何年後かに、自分で自分を見返したり出来る思い出メモ的な
とは言え、UPし忘れが多くて本当は残したい思い出もUPしきれずに流れていってしまう事も多々ある
なので、来年こそはSNSのスピード感を早くしたいところ。。。今年からじゃないんかーい!(笑)
今回のブログも、週末に書いていたのにUPし忘れブログです。。。
地味~に続けている、卵の負荷試験
ティーースプーン1杯分の卵は大丈夫そうかな
とは言え、この量も10回クリアしないといけないようですが
でも
最近は同じくらいの歳の卵アレルギーっ子の話を聞く機会もあって、みんな小学生になったら食べられるようになったよ~なんてことを聞いています
子鉄も、出来るだけ小まめに食べさせて、免疫を上げていきたいなぁ~
さてさて
ずーっと気になっていて、最近初めてやったカラー診断
イエベとかブルベとか。。。
私は一体何なんだろう??と気になっていたし、メイク用品や洋服を買う時にも、わかっていれば絞りやすいなぁ~と気になっていました
ただ
私は、ブルーが大好きだし、カラー物ではブルーにしか興味がない位に青好き
だから、これで実は「志穂さん、ブルーは避けた方がいいですよ」なんて言われたらどうしようかとドキドキでしたが。。。(笑)
結果はブルベ(夏)サマーですって
ファーストとセカンドがあるらしく、ファーストはブルベサマーで、セカンドはブルベスプリングって事かな??
しかもさ
ブルー系の中でも、こっちのブルーの方が似合うとか、顔の血色が良く見えますねとか。。。一概にこの色は似合いません!ってゆー訳じゃないんですね(笑)
ただ
各カラーを見ても、私が選ぶ色はちゃんと自分に似合う色だったので一安心でした
自分自身でも、原色系の色はあまり選ぶ事がなくて、パステルっぽいものや淡い色を選ぶ事が多い
強い色を着ると、自分の顔が淡泊だから負けてしまう気がして(笑)
ハッキリとしたブルーは大好きだから選ぶ事も多いですが、着る物や身に付けるものは原色ブルーは少ないかも??
他にも
黒より白の方が好きだし、黒!茶色!よりもグレーやベージュを選びがち
1stがサマーで、2ndがスプリングって。。。
こう見ると本当に淡い色の集合だな
寒くなると、赤茶っぽいリップを選びがちになるんだけど。。。
もう少し明るく、紫が入ったような色の方がいいのかな~
このシリーズ、この間買ってよく付けてるんだけど。。。
16 100億haの砂海を買ってしまったんだけど。
ブルベ夏はこのカラーが良かったらしい
01 欲望の塊
02 Pink banana
05 ダークフィグ
08 モーヴシャワー
13 3:00AMの微酔
15 綿雲33000ft
17 神秘のローズ園
くぅぅぅ~~~~
もっと早く知っておけば良かったなぁ
ただいま、甘豆糀は即日発送可能です
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube