最近、ブログをあげたつもりが、夜寝る時に一通りのSNSをサラッと見ながら
「あれ?!ブログあげ忘れてたー!!!」と気付く事が多い
それをしれ~っと次の日にアップする事も多いんですが(笑)今日は特別な日なので書き直し
10月29日は~
子鉄の誕生日
当日の今日は平日なのもあったので、週末に仲良しのお友達が集まってくれて、少し早めのお祝いが出来ました
最近は子鉄も
「明日のお休みは何するの?」と休日の予定をやたらと気にするようになったので、サプライズは諦めて楽しみにしてもらう事にしました
準備している最中も。。。
子供たちでゲームしてる
しかも
集まってくれたお友達は着いてすぐに
「こてつ~、おたんじょうび、おめでとぉ~!!プレゼントはねぇ~。。。」ってプレゼントを教えてくれたり子供あるあるですよねぇ~(笑)
それを聞いて子鉄はすぐに
「おーい!プレゼント言わないでよぉ~!でもありがとう!どんなの?見せて?!」と見せようとしてもらってて笑った
今年の子鉄のケーキのオーダーは、ポケモンがくるかと思いきや。。。
山手線でした
今回も、今年の入学祝いにもお願いした卵不使用のオーダーケーキだったんですが、山手線の高さがあったからか、箱の中で揺れてしまったらしく、ちょっと崩れてしまっていた~
そんなケーキを、一生懸命に直してくれる友達
とは言っても、こんな風にオーダーでアレルギー対応してくれるのはありがたいです
ケーキの土台もリクエスト通り、線路も作ってくれた
そして1番は、子鉄が喜んでくれた事
いつも
お友達の誕生日会に参加しても、自分だけ違うデザートなので、嬉しそうでした
むしろ、小さなお友達にはちゃんと分けてあげられて偉い
山手線は一瞬で跡形もなく消えましたが。。。(笑)
みんなからもプレゼントをもらって、何だかちゃんと子供同士で誕生日会が成り立っててそれも成長を感じたなぁ~
私にも0歳の頃からの幼馴染がいて、今でも会ったりしているけど。。。
彼ら達もこの先10年、20年と一緒に会ったりするのかな~なんてしみじみ
そして
みんな、集まってくれて本当に有り難う
また皆でお泊りしたいねぇ~
大人たちだけでも記念に(笑)
3歳の頃に「自分の世界が強すぎるので、これからの共同生活で生活しずらくなるかもしれない」と発達相談に引っ掛かり、数年は区の方が保育園に見に来られたりもしていて、特別教室の話などもされていたので。。。
毎朝お友達が迎えに来てくれたり、お迎えに行くとお友達がいつも子鉄の周りに集まっている姿に少しホッとしている私です。
小学生になって、生活環境が変わったと共に子鉄自身もだいぶ男の子らしくなったりもしたけれど、まだまだ甘えん坊で優しすぎる部分が良くも悪くもあるけれど。。。でも、人の気持ちに寄り添えるところはこれからも伸ばしていってほしいなぁ
そして
自分で言うのも何ですが。。。
いつまでも母ちゃんを大好きでいてね
ちなみに
私と元夫からのプレゼントは、Switchのポケモン~スカーレット~
意外と自分で進めているのですが。。。
やたらと私の名前を呼ぶので、何かと思いきや
子鉄が相棒で選んだのがホゲータだったんですが。。。
何故かホゲータの名前を私の名前に変えてた大好き過ぎるでしょ(笑)
ホゲータが戦ってると
「がんばれ!ふじたしほ!!!」とか
「ふじたしほ、ついに進化したな。。。」とか
何だか不思議な気持ちになります(笑)
改めて
7歳おめでとう
ちなみに
前回オーダーした卵不使用のオーダーケーキはピクミン
オーダーする際には、高さの無いデザインの方が良いのかも??
そして、飾りとバルーンはコチラ↓
ただいま、甘豆糀は即日発送可能です
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube