昨日、一昨日は福岡&佐賀でした~
宿泊場所は福岡で、そこから佐賀の会場へ移動したのですが、行きも帰りも天気が良くて、本当に台風がきてるの!?と思うほどでした
ただ
行きも帰りも、飛行機は結構揺れた
地上にいるとわからないけど、やっぱり台風が近づいているんだなと思ったり
ではでは早速!!
九州エリア選抜大会の優勝校を発表したいと思います
今回、九州エリアを代表して決勝大会に進むのは~
宮崎県立小林秀峰高等学校
「秀南チキンシュウ!!」でした
他のメニューはコチラ↓
どれも個性的なメニューばかり
ちなみに
選抜大会で決勝大会へ進出が出来なかったチームを対象にした「敗者復活企画」もありますので、またそちらの方も楽しみにしていて下さい
参加してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした
残るはあと1エリア!!
選抜大会の終わりと共に、夏の終わりを感じます
福岡からの帰り、飛行機が遅れたりもしましたが、ちゃんと福岡感も味わいました
とんこつラーメン
普段、とんこつラーメンを食べに行く事がほとんど?ほぼ?無いので、福岡に来た時にしか食べないかもしれない(笑)
嫌いとかでは全然なくて、だったら違うラーメンを選んでしまう感じ
そして
毎年夏は北海道に行っていたので、ラーメンと言えば黄色い卵のちぢれ麺に慣れ親しんでいるので、今でもそっちタイプの方が好きで
とんこつラーメンを食べていると、素麺を思い出してしまう。。。(笑)
ただ
卵麺だと、卵アレルギーの子鉄が食べられないので、ここ数年は北海道に行ってもラーメンを食べられていないなぁ
ただ、お土産売り場で卵不使用のとんこつラーメンが売っていたので、買ってみました~
あと
他にも、福岡でお土産に買っていく物と言えば。。。
三日月のクロワッサン
美味しいのはもちろんですが、なんとここのクロワッサン。。。
卵不使用~パット見、売り場に出ていたものは全部卵使ってなかったと思います
クロワッサンで卵を使っていないのは貴重なので、冷凍分も含めて子鉄の朝ごはん用にいっぱい買いました~
そして
他にも卵不使用で、子鉄が好きそうな物を発見~
角煮まんじゅう
角煮まんじゅうというよりも角煮バーガー?角煮パオ?的な感じかな
これは、そのまま電子レンジで温めOKなのも簡単で嬉しいですよね
肉好きな子鉄だから、角煮も好き~
それにしても。。。
お土産は全て子鉄用ばかり(笑)
さてさて
最後の選抜大会は沖縄~!!
台風。。。どうなるだろうか。。。
ただいま、甘豆糀は予約販売中になっています
発送は9月上旬になりますので、宜しくお願い致します
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube