インスタにはストーリーで少しアップしましたが。。。
週末に書いたこのブログ↓
先週、追加した消しゴムがたった1日でなくなりましたが。。。
その日の夕方、学童にお迎えに行ったら子鉄が筆箱を見せてくれたので、何かと思いきや~。。。
無くなっていたはずの消しゴムが。。。
2個に増えてるぅぅぅ~~~ちなみに鉛筆も1本持ってきてる(笑)
「あれ?!この消しゴム、1個は子鉄のだよね?このもう1個の消しゴムはどうしたの?」と聞くと
「もらった!」ですって
「え!だれにっ?!」と聞くと
「わかんなーーーーい!」だって
誰かお友達が、かわいそうだなと思って譲ってくれたのかしら
そして
結局、どうにかなってしまうから、直らない。。。私と一緒(笑)
そんな週末から月曜日に学校へ行き、帰ってきた筆箱はと言うと。。。
また消しゴム減ってるし
何か、鉛筆は増えてるしこれ、図工用の筆箱の鉛筆じゃなかったかな??
消しゴムは少しケースから出した後だったから、ちゃんとしてる風だけど、開けた瞬間は消しゴム本体がケースに埋まってて「一体、どこで文字を消してるの?」状態でした(笑)
なんかさ
そんなに筆箱て模様替えするもんですかねー??(笑)
今まで、ついついチェックするのが数日おきとかになっている(本当は毎日鉛筆を削ったか確認しなきゃいけないみたいだけど、やってるお母さんってどの位いるのかな??)
けど
最近じゃ、子鉄の筆箱がどうなっているのか。。。
楽しみにしている私がいる
今日の筆箱はどうなっているかな~(笑)
そいや
先月から、ポケモンに芽生えた子鉄。
ZARAがセールになっていて、子鉄の夏服を見ていたら、ポケモンのコラボキャップ?がお安くなっていて、しかもラスト1個だったので買ってあげたら。。。
嬉しいのか、被っては外して、被っては外してを繰り返して、ポケモンたちを眺めてました(笑)
タグ出てる~
それえも良いから被りたいんだって
まぁ
気に入ってくれたのは良かったかな(笑)
私は
カラーのゲームボーイが初めて買ってもらったゲーム機だったかな??
その時に買ったのがポケットモンスター赤・緑のどっちかだったはず。。。
夏休みは7・8時間やってたのを覚えていますこれ考えると、子鉄に「ゲームやめなさい」なんて言えないですね
その時のメインキャラクターと言えば、ヒトカゲ・フシギダネ・ゼニガメ・ピカチュウ。。。と、子鉄に買ってあげたポケモンのキャップに描かれているキャラクターだったのですが。。。
いつの間にか、サトシはいないし、ピカチュウはキャプテンになってるしビックリ
ポケモンも世代交代しているのねぇ~
そして
子鉄の影響で、ポケモンGOも久々に開いてみたんですが、知らないポケモンだらけ(笑)
でも
懐かしいポケモンも沢山いて、子鉄に「コレはコレになるんだよ~」なんて、自慢げに話せる事もあったり(笑)
今までは
電車だったり、私の全く知らなかった世界を好きになっていたので、それはそれで一緒に学んだりする事が多かったけど、今回のポケモンについては私の方が詳しかったりするのが少し嬉しい
ただ
子鉄の記憶力と、情報吸収力がスゴイから、最近のポケモンについての情報は子鉄の方が詳しくなってきている
さっさと抜かされるんだろうな~
昨日
寝る準備をして子鉄が先に寝室に行ったので、私もベッドへ向かうと~
キャップ被って寝てた
まぁ、それだけ気に入ってくれたなら良かったかな
ちなみに
私は子鉄にオモチャを全くと言っていいほど買いません(じぃじばぁばや元夫から好きなだけ買ってもらえるので)
だからか子鉄に
「母ちゃん、いつも買ってくれないのにありがと~」と言われたよ
だから
「母ちゃんは普段オモチャを買わないけど、生活で使えそうなものは買ってあげるし、どこかに旅行に行ったりお友達とお出かけしたり。。。子鉄の思い出や経験にお金を使うんだよ」と言ったら
「うん、知ってるー!!」だって
ホントにわかってるのかなー??
そー言えば
ピクミン傘に3つ穴が開いたって言ってたから、今度はポケモンの傘になるのだろうか。。。
ピクミンと違って、ポケモンって種類が多すぎる~
このピカチュウの傘が可愛いけど、流石に学校には無理だな(笑)
お砂糖の代わりに、是非とも甘豆糀を↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube