昨日、10月29日で子鉄が6回目の誕生日を迎えました~
前日から仲良しなみんなと一緒にお出かけ~
そもそもは、私の15年以上の付き合いになる友達だけど、子鉄と歳の近い兄妹も一緒だったので、車の中でも終始楽しそうにしていたなぁ
一応、グランピング施設だけどまだ2歳の赤ちゃんも一緒だったので、お風呂の事などを考えてホテルルームタイプにしました
子供たちは、ロフトに大興奮でとにかく2階に上がりたがる
ただね
2歳の妹ちゃんは危ないので、寝るまでハシゴを隠すことにしました
そして
私が用意してきた風船などの飾り付けも、みんなが手伝ってくれて。。。
完成~
どうしてもサプライズは難しかったので、本人の前での準備になっちゃったけど(笑)
でも
逆に一緒に楽しみながら出来たし、何度もみんなに
「ボクの為にありがとう~!!」と言っていたので、これはこれで良かったかな
子供3人の写真。。。ベストショット難しい~
そもそも
3人の目線が揃うだけでも奇跡的ですよね~
そして
2歳の妹ちゃんは座っているだけでも
一応
ハロウィンの仮装衣装もあったので、ハロウィンも楽しめて良かった~
足が可愛い
子鉄は、車掌さん
友達にはパイロットにも見えると言われたけど(笑)
敬礼っ
そして
ケーキはいつもの卵不使用のロールケーキ
いつもは白いロールケーキだけど、チョコ好きな子鉄の為に今回はチョコレート
チョコも卵不使用とは思えない位に濃厚で美味しかった~
私の手が入ってしまった(笑)
そして
皆からも誕生日プレゼントをもらった子鉄。
なんか
写真を見返しながら、友達が母のように子鉄を見つめている姿にウルっとした
中身は~
ピクミン1・2
そして私からは
ピクミン4~
何か月も前から楽しみにしていたピクミンをゲットして、早速ゲームを始める子鉄
昔までは
自分の物を人に触られただけでもギャン泣きだったけど。。。
気付けば子鉄のぬいぐるみをお友達が持っている姿を見て。。。
「いーよ!貸してあげる~」と貸してあげられるようになりました
本当に
5歳からの成長が著しい!!
半年後にはランドセルを背負って、ピカピカの一年生になるなんて
未だに信じられない&実感のない私がいるけど
子供の方がしっかりと準備をしているのかもしれないなぁ。
そして
年齢を重ねるごとに、子鉄の優しさに磨きがかかっているような気がして。
時には優しすぎて、気持ちが沈んでしまったり、傷ついてしまう事もあって、母親としては少し心配になってしまうけど。
でも、心配するんじゃなくて、私がフォローしてあげればいいんですよね。
春からは小学生になって一気に環境が変わるかもしれないけど、子鉄らしく楽しめるように、私がどーんと構えていなくちゃだ
そして
友達のおかげで、素敵な誕生日が過ごせて、本当に感謝の気持ちでいっぱい
子鉄にも、そんな友達がいっぱい出来ますよーに
改めて
6歳おめでとう~
ちなみに
宿泊したのは昨年できたココ↓
新しいだけあって、どこで写真を撮っても可愛く撮れましたよ~
即納可能ですお砂糖の代わりに、是非とも甘豆糀を↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube