まず初めに。

9月15日~9月18日まで行われていた応援投票ですが。。。

 

1番多くの票を集めたその数は2239票ポーンキラキラ

 

 

そのチームは

和歌山県立神島高等学校

「梅と鯛とガパオライス」でした拍手

 

image

 

SNSを通して、応援投票の呼びかけに力を入れていたのも見ていて、その熱意がこの結果に繋げたんだろうなぁ~と思ったりニコニコ

 

 

これで

全ての決勝大会進出チームが決定しましたひらめき電球

 

オフィシャルHPにUPされていますので、是非チェックして下さいお願いキラキラ

 

コチラひらめき電球

 

 

ではでは

週末のお話~

 

友達親子と、水戸の友達の家に~車

 

途中

サービスエリアに寄って、お兄ちゃんとお買い物行った子鉄。

 

image

 

あれもこれもとカゴに入れる子鉄に

「これじゃ、お金が足りないから!」と棚に戻してくれるお兄ちゃん赤ちゃんぴえんお願いキラキラ

 

image

 

「もうおしまい!」と言われ

「え?なんで?」の図泣き笑い

 

 

一緒に遊びに行った親子も男の子だし、遊びに行くお家は男4兄弟、他にもあと2家族が集まったんだけど。。。

 

大人8人、子供10人が集まりました~ひらめき電球

 

image

 

全員写っている写真はもちろん無い(笑)

 

 

子供が10人集まって、唯一の女の子たち飛び出すハート

 

image

 

大騒ぎなメンズたちとは違って、女の子2人は平和だったなぁ~ウインク

 

BBQやったり、ハンモックに揺られたり。。。

 

image

 

子鉄も本当に楽しそうで、次の日にも「今日、帰るの?やだぁ~」とずっと言っていました(笑)

 

 

ちなみに

こっちに来ると必ずと言っていいほど用意しておいてもらうのがコレ↓

image

この味つけチビたこが大好きなんです目がハート目がハート目がハート

 

 

image

皆に人気だから、だいぶ減ってから撮った写真ですが(笑)

 

 

ちょっとピリ辛なんですが、小学生たちにも大人気拍手

 

 

そして

私がインスタのストーリーズにこのたこをアップしたら。。。

image

 

たこを見るだけでわかるなんてあんぐり拍手

 

 

しかも

いっつも通販で買えないのかな~と思っていたんですが。。。

 

 

 

 

 

楽天にあった~ポーンキラキラ

 

 

ただ。。。ただ。。。

お店で買うより倍以上のお値段チーン

 

 

うーん

現地まで行く交通費を考えると。。。安いのか?笑い泣き

 

 

でも

本当に美味しくて箸が止まらないので、機会があれば是非食べて頂きたい赤ちゃんぴえんキラキラ

 

さて

話がずれましたが(笑)

 

朝ご飯を食べた後のデザートは。。。

image

 

かき氷カキ氷

 

おかわりもしていた子鉄あんぐり

 

 

今年のかき氷の食べっぷりを見ていると、来年はかき氷を作るやつを購入しても良いのかな~と思ったり真顔

 

 

 

今のかき氷機ってめっちゃオシャレなんだね~ポーンキラキラ

 

果たして、私が来年も覚えているだろうか。。。(笑)

 

 

その後は、公園に行って汗だくになるまで遊び。。。

 

image

 

 

みんな飛び跳ねるのが楽しいのに、子鉄はそこに寝転んで自分が跳ねるのを楽しんでいた(笑)

 

 

楽しみ方が個性的ね~笑い泣き

 

 

でも

そのせいか、途中から。。。

赤ちゃん母ちゃん。。。気持ち悪い。。。」と1番最初にリタイア泣き笑い

 

 

さすがだよ、キミは笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

そして

その日は家に帰り、子鉄と一緒に寝落ちした私。。。

 

 

2人で一緒に12時間以上も寝たよポーン(笑)

 

 

image

 

楽しかった~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 即納可能ですひらめき電球お砂糖の代わりに、是非とも甘豆糀を↓↓↓

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube