そう言えば
我が家に新しい家族?が増えまして。。。
カブトムシの♂と♀![]()
先日、食事に行ったお店の入り口の目の前に、こんなものが。。。![]()
大興奮の子鉄に負けて。。。
背景消そうとしたら、子鉄の二の腕も消えてしまった(笑)
「ボクがエサあげる〜!」と言ったりしているけど。。。
保育園でも飼っているのに、子鉄は背中を撫でる事しか出来ないらしい![]()
土がだいぶ減っているので、調べてみたら。。。
ダイソーで専用の土が売っているとの事
ネットで見てみると。。。
うそー![]()
やはりこの時期は大人気なのか。。。
と、半分諦めモードで行ってみると。
あったー![]()
でも
棚がだいぶスカスカだったから、コレが最後の商品なのかなー?![]()
他にも、コバエ対策はした方が良いとアドバイスを貰ったので、こちらも購入![]()
家に帰り、脱走しようとするカブトムシ達をどうにか子鉄と力を合わせ、無事に設置完了![]()
次の日の朝、起きてすぐ虫カゴを見に行くと。。。
まさかの
蓋が綺麗に外れてるー![]()
![]()
![]()
中を覗くと、メスのカブトムシがいない![]()
周りを探してみたものの、見つからず。。。
保育園の準備もあるので、捜索は一旦中止してバタバタと準備。
我が家の玄関は、人感センサーライトで付くのですが。。。
ライトが付いた瞬間に何かが動いた![]()
G?!![]()
と思ってビックリしたんですが。。。
脱走したメスのカブトムシでした![]()
![]()
カゴに戻してあげると、すごい勢いでエサを食べていたので、結構な運動量だったんだろうな
コバエシートを挟んだ影響で、蓋が緩んでしまったんだろうけど。。。
それでもスゴい力ですよね![]()
ひとまず
蓋の上にキャンドル(笑)
朝からバッタバタでした![]()
皆さまもお気を付け下さい![]()
![]()
あ
タイトルはカブトムシ達の名前です![]()
カブ♂
モルカー♀
カブは分かるけど、なぜモルカー?(笑)
即納可能です
お砂糖の代わりに、是非とも甘豆糀を↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube









