昨日は保育園にお迎えに行くと。。。
「もう!母ちゃんお迎え長い!(お迎え遅い!)」とプンプンな息子
時計を指さして
「えー!いつおと同じじゃない?むしろ昨日より早くない?」と言うと
「母ちゃんのせいで夜になった!」とプンプン
最近
いつも通りの時間にお迎えに行っても、そうやって怒っている事が多い
どうやら
秋になって暗くなるのが早くなり、息子の中ではまだ”秋や冬は暗くなるのが早い”という事が理解できていない様子。
なので
外に出て暗い=お迎えが遅かったという認識になっているような気がします時計も何となくわかっているはずなんだけど、空模様の方が息子にはわかりやすいのかな??
家に向かう自転車の後ろでも
「もう!ボクぜったいに許さないんだから!」
「ぼく、カンカンだからね!」
「母ちゃん!ボクのお話ちゃんと聞いてる?!」
と1人で怒ってる
「母ちゃん自転車漕いでるから今は忙しいな~」と言うと
「ほら!母ちゃんはいつもボクの言う事を聞かないじゃん!!」
「そっか~、じゃあ母ちゃんの事キライ?」と聞くと
「。。。好きだけど。。。」
どんなに怒っていても、嫌いという言葉はなかなか言わない息子
家に帰ると気持ちも切り替わったようで、わざわざ私の足の間に入ってきて、仲直り。。。かな?(笑)
基本的にはとーっても優しいんだけどさ。。。
クレヨンしんちゃんの影響で、外でも構わず
「ケツデカ3段腹おばばー!!」と私を呼ぶのは止めてくれ
そんな息子の今朝↓↓↓
「えろいんぴつ」
私が笑ったりかまったりするから、わざと言い間違えてるんだろうな
ただ今、予約販売中で24日以降の発送になります↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube