昨日は
朝から名古屋へ〜
久々の早起きに緊張しつつも、実は私と夫の出張が重なってしまい、息子は前日から実家へお泊まりに行きました
↑大人しくシートベルトしなさいと怒られてた息子(笑)
なので
夜は何も気にせず寝れたし、朝は音を気にせずに起きれたし、準備も出来たし、息子の夜ご飯の準備をして出て行く事もなかったので、とーってもスムーズな朝でした
むしろ
夜に家で1人だなんて、産後。。。初っ
静かすぎる家の中に、少し寂しくなったりするかなぁ〜?と思ったりもしましたが。。。
。。。とても快適すぎて
早く息子と夫でキャンプでも行くようにならないかと、待ち遠しくなってしまいました(笑)
さてさて
良く寝れたので、新幹線の中では寝る事もなく
多分、富士山?も見れて
あっとゆー間に名古屋に到着!!
そしてそこから〜
名鉄に乗り換えて岡崎へ〜
息子にこの名鉄の写真を見せたら知っててビックリした(笑)
昨日は、東海北陸エリア選抜大会。
選抜大会に進出した5チームのうち、3チームは何度も選抜大会に進出した事があるというレベルの高いエリアになっています
そんな中で、東海北陸エリアから決勝大会に進出したのは〜。。。
三重県立相可高等学校
「BBジビエスティック」
でした
春巻きのようですが、中はホワイトソースでクリーミー
そこにゴロっとジビエ肉が入っているんですが、臭みも無くて食べやすい
レベルの高いエリアなだけあって、審査中はドキドキしましたが。。。
私は全てのメニューを試食した訳ではないけど、全てのチームのプレゼン動画を見ました。
それだけでも
本当にみんなが皆んな、とーっても素敵なプレゼンで。。。
これからのエリアの選抜大会も楽しみになりました
そして帰りは〜
新幹線ホームの有名な住よしのきしめん食べれた
中国四国大会では空港で讃岐うどんを食べれたし、今のところその土地の有名なメニューは食べれているなぁ
来週は、北海道東北エリア
こりゃ牛タン食べるしかない
でも、大会が終わり次第に結果発表しているので、チェックしてみて下さいね
ただ今、予約販売中です↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube