昨日は5年振り?に。。。

 

 

コンブチャの株分けをしてもらいました~キラキラ

 

image

 

こちら

おすそ分けしてもらう親株さんちゅー

 

むしろ

一緒に株分けしてもらった友達とも、数年振り?に会えた気がする。。。笑い泣き

 

 

昔は

定期的に会っていた友達なのに、気付けば子供が産まれていたり赤ちゃんぴえん

 

 

とは言え

SNSを通じて何となくの事は知っているから、とくに今までと変わらないんですが(笑)

 

 

でも

やっぱり、会って話してみるのとじゃ違うなぁ~と思ったり。

 

 

こんな状況になって、会えていない人や制限されている事も多いはずなのに。。。

 

 

別に毎日に余裕がわるわけではない真顔何故。。。??

 

 

 

それは

時間もだけど、お金も一緒。

 

 

もともと

よく旅行をしていたタイプでもないけど、だからこそ年に1回は海外旅行もしていたのが、温泉に年に1.2回?くらいになったここ数年。。。

 

 

一見、節約になっている風。。。

 

 

なのに

お金が貯まらないのは何故だろう笑い泣き
 

 

 

そんな話を会社の相方くんとよく話しています笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

結局

他に色々と使っているんだろうなぁ不安不安不安

 

 

 

おーっと

相変わらず話がズレてしまいましたが指差し最近のお決まりですね

 

 

image

 

今回は

ホワイトティーだそうで、濃いめに煮だした紅茶で作りますひらめき電球

 

 

常温水、砂糖を追加し粗熱の取れたホワイトティーを混ぜて、コンブチャの親株(スコービー)を入れる。

image

 

そして

そこへ、友達が育てていた親株が入っていたスターターティーを入れれて発酵を促しますひらめき電球

 

image

 

スターターティーを入れた瞬間に、もうシュワシュワしているポーン

 

 

コンブチャについてのメリットやデメリットは色々と言われていますが、腸活などに関しては悪いものでは無さそうなので、たまーに便秘な息子も飲んでくれると良いなぁ~と願いも込めて。。。

 

以前のコンブチャはどうして辞めてしまったのかも思い出せないのですが(多分、消費が間に合わなかったのではないかと思われ)

 

 

今回は

しばらくお休みさせる場合の対処(スコービーホテル)も教えてもらったので、育てていけたら良いなぁ~デレデレ

 

 

ぬか床よりも、1度にかかる手間はあるけれど、ぬか床と違って1週間は放置しておけるのは楽ちんかもしれないなニコニコ

 

image

 

手前の小瓶はフルーツなどを入れて二次発酵中のコンブチャらしいあんぐり

 

 

こんなに沢山あっても、子どもと一緒にペロリと無くなってしまうらしーひらめき

 

 

逆に

発酵し過ぎると酸っぱくなるので、そうなってしまった場合は、お酢としてドレッシングとして使ったり。

 

 

 

ちなみに

ぬか床も相変わらず続いています~

 

最近

足し糠で使っているのはコチラの米ぬか↓

 

image

 

 

 

 

有機米の米ぬかを使っているらしいんですが、他に入っているのは食塩のみ!

 

 

色々な足し糠はあるけど、唐辛子やきなこやミカンの皮etc。。。他の食材があらかじめ混ざっているものが多い。

 

でも

この、きぼうのたしぬかなら自分好みに米麹を入れたり昆布を入れたりして楽しめますデレデレ

 

 

 

 

さてさて

コンブチャ、ちゃんと育ちますよーにお願い息子も飲んでくれますよーにお願い

 

 

 

 

 

 

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://amamekouji.mystrikingly.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube