今日

息子は遠足~

 

image

 

お弁当へのリクエストは

・四角いおにぎり

・ソーセージ

・ミートボール

・チーズ

・緑のちくわ(ちくわの磯部揚げ)

・きゅうり

 

 

でしたお弁当

 

 

四角いおにぎりは、以前も質問を貰ったおにぎらず?になるのかな(笑)

 

 

 

崩れないし、持ちやすくて食べやすいのでおススメですおねがいひらめき電球

 

 

他のメニューは、我が家のお弁当の定番ばかり指差しむしろ、手作りじゃないやん!ってメニュー多め(笑)

 

 

ただ

今回は、事前に昨夜から

お母さん「明日のお弁当にトマト入れてもいい~?」と聞くと

赤ちゃん「うん」とアッサリOKを出した息子。

 

 

え?!家では絶対に食べないのに??ポーンポーンポーンポーンとは言え、保育園ではたまに食べているらしい。。。

 

お母さん「じゃあ、トマトとブロッコリーを入れるね」と言うと

赤ちゃん「えーーーー」と、普段は食べるブロッコリーなのに、嫌な様子。。。

 

 

お母さん「じゃあ、トマトとブロッコリーどっちがいい?と聞くと

赤ちゃん「ぶろっこりー」との事でした

 

 

昨夜、そんな約束をしたけども。。。

 

image

 

ど真ん中にミニトマトどーん!!!!!笑い泣き

 

 

果たして、息子は食べきって帰ってくるのだろうか。。。真顔

 

 

 

最近ね

息子が1日に1回は私に言う言葉が。。。

 

赤ちゃんもーー!かぁちゃんはいっつもボクのことおこってばっかり~」です(笑)

 

負けじと私も

お母さん「もー、いっつも母ちゃんの事、怒らせてばっかり~」と言い返しますが笑い泣き

 

 

今朝も

お弁当に入っているソーセージが食べたいと騒ぐので、遠足に持っていくやつだからダメだよと言うと

赤ちゃん「もー!ボクはいっつもいうこときいてるでしょ!」と大泣き笑い泣き
お母さん「母ちゃんだって、いつもいう事聞いてあげてるじゃん!」と言うと
 

 

赤ちゃん「かぁちゃんじゃなくてボク~~~~!!!オモチャほしいんだよぉぉぉ~」

 

 

と、何故かソーセージからオモチャのおねだりが始まった笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

今は

息子が本気で怒った姿ですら、可愛いと思うけど(本人には言えない)いつか、そんな事言えない位に立派になるのかなぁ~真顔

 

 

私は

息子が赤ちゃんの時に<このままでいて欲しい>とはたまーに思う位で、早く大きくなって欲しい!と思う事の方が多かったです。

 

 

でも

今のこの時期は、赤ちゃんの時よりも<このままでいて欲しい>と思う事が増えたような気がしますデレデレ

 


喋れるようになって、意思疎通が出来るようになり、一丁前な事を言うくせに、たまに見える赤ちゃん感(言い間違いと発想とか)のバランスがとても愛おしい目がハート目がハート目がハート

 

 

と言いながらも、また1年後には同じような事を言ってたりするのかな(笑)

 

 

 

 

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://amamekouji.mystrikingly.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube