週末、友達親子と出かけた時に撮った写真がなんと。。。
150枚以上![]()
![]()
![]()
お互いに
普段、息子の写真は撮っても、息子と一緒の写真はなかなか撮れないので、お互いに写真を撮り合い![]()
ただ
我が家の息子はカメラ嫌いなので、とにかく沢山撮ってくれる(笑)
世の中の、親子でのオシャレ写真って一体何枚撮っているんだろうか。。。
さて
そんな写真の枚数から、使えそうな写真を厳選するだけでも大変ですが(笑)
天気も良くて、良い写真もあったので![]()
まず向かった場所は
息子は何度か行った事がありますが、千晃の息子くんは初めてだった。。。
東京タワー![]()
とは言え
息子も東京タワーに行く時は雨の日が多いので(笑)
初めて写真を撮ったかもしれない![]()
「こっちおいで!」と言われ、渋々こちらに来てくれたので、息子は全然楽しそうな顔ではない![]()
お決まりのガラス越し![]()
息子の覗き方の癖の強さよ![]()
制限が少なくなり、今までに比べて結構混んでいる印象でしたが、フードコートではまだ空いている席などもあって、これでもピーク時期よりは空いていたのかな??
あの建物はなに~?なんて話しているのはたった一瞬。
息子たちはすぐに
「おみやげ売り場いきたーい!」と始まりました![]()
いつも
アニメやゲーム?なんかとコラボしているイメージが強かったのですが、今回は昆虫のはく製?標本?なんかも展示されていました。
ついでに息子も![]()
小柄な千晃が息子たちを抱っこしていると、息子って大きい?と勘違いしてしまう![]()
※我が家の息子はまだ98cmくらいだったかな?のおチビです(笑)
そして
次第に「おみやげうりばー!!」の要望が強くなってきたので、下に降りると。。。
千晃の息子が会いたがっていた。。。
ヒカキンさん![]()
※思っていたヒカキンさんとは違ったようで、少しタジタジ(笑)
他にも
東京タワーでは、300匹以上のこいのぼりが本当にキレイだった![]()
時間によっては
エントランス前に。。。
白バイ![]()
時間になったら、白バイに乗って写真が撮れたりするらしい![]()
最初
「しろばい!!!!!」と興奮していた息子だけど、写真までは撮りたくなかったらしく通り過ぎましたが(笑)
そして
東京タワー内のフードコートはランチタイムにも関わらず、席が確保できたと書きましたが。。。
もしかしたら、このイベントの影響もあったのかな??
台湾祭![]()
ランチ後にサクッと寄ってみようと思ったのですが、チケットを購入しないと入場できなかったので諦めました![]()
色んなイベントが行われていて、ちょっと活気を感じた東京タワーでした![]()
その後も
お散歩がてら駅まで歩き、電車に乗って公園へ行き、またまた電車に乗って移動して、夜ご飯を食べに行った私たち。
ご飯屋さんに着くなり
「私たちも頑張ったよね
」とお互いを称え合いました![]()
![]()
![]()
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
甘豆糀:https://amamekouji.mystrikingly.com/
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube













