新年の挨拶をしなくては。。。と思っていたらもう4日
今年も宜しくお願い致します
2021年は、大好きなおばあちゃんが亡くなったにも関わらず、最後に会いに行く事も出来なかったので、おめでとうございますの言葉は使いにくい年明けでしたが
ですが
年越しは、夫が元旦までお仕事だったので、お友達がお家に誘ってくれて、久々にワイワイとした年越しを迎える事が出来ました
息子
着いて早々赤ちゃんにグミをあげようとする(笑)
でも
今までは赤ちゃんに興味すら持たなかった息子にしてはビックリ
他にも
今までは「いいこしてあげて~」と言うとやっとおでこを撫でる程度だったのに。。。
「ぼく、あかちゃんだっこできるよ!」と言うので
抱っこさせてみるものの。。。
一瞬で逃げていきました
仕舞には
赤ちゃんのプレイルームでくつろぎまくり(笑)
ですが
2人っきりの年越し予定が、お兄さんお姉さんに遊んでもらえて息子も楽しそうでした
2021年最後の写真を撮ろうとしても。。。飴を舐めてて口は真っ黒だし。
2021年の最後もまともな写真は撮れずでした
でもまぁ
今まで興味のなかった赤ちゃんに興味を持ったという成長を見せてくれた年末だったので良しとしよう
そして
写真を見返して思いましたが、2人揃って同じようなブルーの洋服(笑)
この洋服、色が可愛いのはもちろんですが、裏起毛タイプじゃないので保育園にも着ていけるのが嬉しい
去年買って着倒したこのパジャマも、この色が好き過ぎてまた買いたい。。。
おっと。
またまたお得意の話が脱線
とにかく
思いがけない楽しい年越しを過ごせて良かった~
年が明けて4日も経ってから年越しの事を書いているようなマイペースなブログですが
2022年も、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube