前回、ブログにも書きましたが。。。
S&BさんとKIRINさんがコラボした企画「カレーと紅茶が合う!高校生が作ったカレーレシピ」
HPでもレシピを見る事ができますが、ミニ冊子もあるんです
この冊子は、CGCグループの加盟企業店舗にて見かける事がある。。。かも??
カレーのレシピは、今までのうまいもん甲子園の書類選考を通過したレシピたちです。
そう考えると、このレシピを考えた子たちはほとんど20歳を過ぎているのか。。。と思うと感慨深いです
中には、スーパーに行った時にこの冊子を見つけたりする子もいるのかな??
うまいもん甲子園は、大会での結果だけじゃなく学校生活だけでは経験できないような事を、たくさん経験して欲しいと思っています。
何年も経って、自分たちの考えたメニューが世の中に出るなんて、なかなか無い体験ですよね
それも
支えてくれる、応援してくれる企業の皆さまのおかげです
しかも
学校生活だけでは体験できない事。。。と言っても、この2年は今までの学校生活を送る事すら大変なんですよね。
うまいもん甲子園も、去年の完全リモート開催とは違い、今年は色々とギリギリの判断になり、ある意味。。。第10回大会という節目と共に、絶対に忘れられない大会になりそうです。
明後日は
北海道、関東甲信越エリアの選抜大会、そして選抜大会の会場に来場できなかったチームの救済としてのリモート審査会が行われます。
あと半分か~と思っていたら、もう終わりだなんて
その後には、応援投票企画もあるし、あっという間に年末になってしまうんだろうなぁ~
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube