今日は七夕ですねぇ
天気は相変わらず不安定ではありますが、織姫と彦星は会えるのでしょうか??
息子は
保育園の七夕まつり
上のクラスのお兄さんお姉さんと一緒に回るらしく、パートナーのお姉さんからお手紙をもらってきた息子
ちゃんと仲良くまわる事が出来ているかな~??
私の予想では、お姉ちゃんの事を振り回しているんだろうなぁ~とは思っていますが
最近は
保育園での事だったり、前にあった出来事なんかを話してくれるので、お迎えが楽しみです
ですが
そんな息子、3歳8ヶ月。。。
未だにトイレトレーニング成功する気配がない
とくに大の方は、絶対にこの態勢。。。
この態勢だし、しばらく時間もかかるし、便座の上で出来る日はくるのやら
寝る前に
オヤスミマンのオムツに替えてから寝るのですが、朝には重くてオムツが脱げそうになってる位におしっこをしています。。。
果たして
そんなにおしっこをしている息子が、夜はパンツで眠れるようになるのかな
とくに、寝る前に水分を沢山摂るような感じでもないはずなんだけどなぁ。
寝る前にトイレに行っても
「うーん、うーん、でたー!」と言いながら出ていない(笑)
今年の夏にはマスターできると良いけどなぁ。。。
うつ伏せスタイルのトイトレ方法で、おススメがあったら教えて下さいm(_ _)m
何だろう。。。
この。。。


insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube