昨日は父の日でしたね
いつだって
私と息子に振り回されっぱなしの夫ですが。。。(笑)
家事だって嫌がらずに率先して手伝ってくれたり、本当に有り難う~
去年の今頃は、まだお喋りが上手にできなかった息子でした。
ですが
今年は、ちゃんと「とーちゃん、いつもありがとう!」と言えて、夫も嬉しそうでした
何故か
息子は勘違いして「はっぴーばーすでーとぅーゆー!」とバースデーソングを歌い始めてしまいましたが(笑)
でも
最近は本当に歌を歌ったり、踊ったりする事を楽しむようになってきた気がするなぁ~
とは言っても
基本的には地蔵タイプだとは思いますが(笑)
歌だけでなく、踊るようになったキッカケの音楽がコチラ↓↓
チャギントンのジャンケントレイン
スピードが速くて追い付けないのですが(笑)
ですが
この曲が流れると必ず歌って踊るようになりました(笑)
最近は
ちょこちょこ会っている友達でも、息子のお喋りがどんどん上手になっているとビックリされます
毎日一緒だと、そんなに変わった?!と逆にビックリしてしまいますが(笑)
でも
そう言われれば。。。私があくびをしたりすると
「かーちゃんどうしたの?つかれた?」と心配してくれたり
ご飯を食べていると
「かーちゃん、おいしい?」と聞いてくるので
「美味しいよ~」と言うと
「おいしい?あーよかったぁ!」と安心してくれたり(笑)
本当に心配しているのか?していないのか?は分かりませんが人の事を気にかけるようになったのは、ここ最近の成長なのかな??
とは言っても
「よかったぁ!」と息子が言うのは、いつも息子に「美味しい?」「楽しい?」など聞いた後に私と夫はいつも「良かったぁ~!」と言うので、真似してるんだと思いますが(笑)
。。。
気付けば、父の日から話題がズレてしまった
改めて。。。
父ちゃん!健康に気を付けて、一緒に家族を守っていきましょうね
それにしても
生まれた頃から、ほぼ夫似だと言われていた息子。
最近は
徐々に私に似てきたと言われる事も増えてきましたが。。。
上→息子
下→夫
この写真が似すぎてて、本当に笑ってしまう
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube