最近
保育園からの連絡ノートでも「ごっこ遊び」をしているとの話は聞いていたのですが、急に家でも「ごっこ遊び」をしだすようになりました。
ただ。。。
そのごっこ遊びが。。。
電車や新幹線に「さん」を付けたり「くん」を付けたりして、いきものになっているみたいです
これは
蒸気機関車が、成田エクスプレスを一生懸命起こしている?
そして
最後は諦めたのか「ちょっと見てくる~」とどっかに行ってしまった??
子鉄のごっこ遊びは電車や新幹線で、期待を裏切らないなぁ~と逆に関心してしまいました(笑)
(アンパンマン人形でもごっこ遊びする事もあり)
ちなみに
最近はごっこ遊びだけじゃなく、レールに色んなものを走らせる事にハマっています。
最近のブームは。。。
ピンポン球をひたすら坂レールから転がす。。。
基本的に
レールの上を走るものに対しての視線が真剣です
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube