一昨日
幼なじみの名前を急に連呼し出した息子。



よく家に遊びに来てたし、思い出しちゃったのかな?



しかも
その事を幼なじみママに伝えると、幼なじみちゃんの動画を送ってくれましたデレデレ


その動画を見るなり、また何度も名前を呼びながら、私の手を引いて玄関へ行き、会いに行こうとする息子えーん




「今は会えないんだよ、また早く保育園行けるようになると良いね」と伝えると。





だいぶ、いじけてる笑い泣き



この日は
お昼寝から目覚める瞬間も、幼なじみの名前を叫びながら起きたり。。。息子なりに我慢している事があるんだなぁ〜と目に見えて分かり、少し胸が苦しくなりました。



早くまた一緒に遊べる日がくると良いねキラキラ






昨日の新しい発見ひらめき電球
今までは歌に合わせてリズムを刻むことはあっても、歌うことはなかった息子。


それなのに
昨日から急に、何度も聞いた事のある歌が流れると、一生懸命歌詞を追いかけていましたポーン


本当に毎日新しい発見ばかりです真顔ひらめき電球



今までは、日中は保育園に行っていた息子なので、昼間の出来事や息子の成長に関しては、お迎えの際に保育士さんから聞いた事や連絡ノートに書かれている事を、出来る限り私が夫に伝えるようにしていました。




ですが
ここ最近は、夫も家に居ることが増えたので、息子の成長に関しては自然と共有出来ている気がしますウインク



そのおかげで、夫婦の会話も増えたよーな?(笑)



一緒にいる時間が増えてるんだから、当たり前かな笑い泣き



息子には我慢させてしまっている事もあるんだな。。。と思ってしまう出来事もありましたが、自粛生活の中で息子の成長が自然と共有できているのは、悪くないかも。。。と思いましたウインクひらめき電球








一緒にお昼寝したいなぁ〜デレデレ