息子の病院巡りのラストは耳鼻科だったのですが、2日前に行ってみたら<臨時休診>
よし
次の日に賭けよう!と思ってみたら、またまた<臨時休診>
むしろ
年始までお休みらしい
勘弁してよ~~~~~ぉ!と言う気持ちはもちろんありましたが、それよりもいつもお世話になっている先生だったので、何かあったんじゃないかと心配です。。。
ただ
息子の耳鼻科には年内に行かなきゃ心配なので、知り合いの繋がりで紹介してもらった耳鼻科へ~!
自転車をかっ飛ばして、どうにか診察受付終了の5分前に病院に到着
耳垢も取ってもらい、やっぱり鼻水の量がすごいとの事で、アレルギーの薬をもらいこれで無事に年を越せる~!!と一安心した昨日。
息子用に仕込んでいたケーキも良い感じに仕上がっていたので、ヨーグルトを周りに塗ってイチゴを乗せれば出来上がり~
シンプル過ぎるケーキ(笑)
でも
夜ご飯をモリモリ食べた後でも、このケーキを見たらスプーンの止まらない息子が見れて、地味でもシンプルでも作って良かったな~と思いました
サンドイッチ用のパンを丸い小皿や容器でくり抜いて、薄く切ったバナナ&ヨーグルトを挟み、4段くらい重ねたかな?
そのままだと、ヨーグルトがゆるくて安定感がないので、ラップをし一晩置いて食パンに水分を吸わせます。
たまたまちょーど良いサイズのタッパーがあったので、入れて置きました。
一晩経つと、食パンがヨーグルトの水分を吸って、いい感じのしっとり感に
ケーキの周りに塗るヨーグルトは、少しかための種類が良いと思います。
今回はプチダノンのリンゴ味
オイコスとかだと、もっと生クリーム感が出たかな??
水分を吸った食パンが本当にしっとりして、まるでケーキのようにスプーンで取り分けられます
今回は
美味しいイチゴがあったので、イチゴ1個にしましたが、結構土台あしっかりしているので、他のフルーツをもっと乗せてもアリ
豆乳ヨーグルトにしたら、乳アレルギーの子でも代用できるかな??
ワンちゃんにも??
来年は3歳。
卵アレルギーが治ってもっと色んなケーキを食べれたら良いね
そんなこんなで
息子はわかっているのかわかっていないのかはわかりませんが、少ーしだけクリスマスを感じて病院巡りも終わり、残すは仕事納めと年越しのみだ~
っと思った矢先。。。
今朝から、息子の咳が目立つように。。。
明日こそ病院納め出来るかな~
保険市場TIMES
爽健美茶25周年記念【 My Inspiration】
Abema TV「10憶円会議」
insta:shiho_fujita44