昨日は
打ち合わせ先のオフィスでとても大きなクリスマスツリーがあってパチリ。
青好きとしては、いつか青いツリーを家に置きたいなぁ。
でも家にツリーを置いたりしたら。。。
ちびっこジャイアンが。。。
↑保育園に飾ってあるツリー
がっつり「はいらないでね」って書いてあるんですけど
そして~
オーナメント取るなーーーーーーー!!!!
そして落とすなーーーーーーー!!!!
現行犯で即確保しました(笑)
毎日のようにこんな感じなので、家にツリーを置いたら息子のオモチャとなるんだろうな(笑)
同い年の友だちの家のツリーは、出して2日で4回倒されたって言ってました
なので
一応は窓とかに貼れるゼリータイプのシールを買ったので、それで少しはクリスマス感でるかな??
今年のクリスマスは平日だしなぁ。。。
私も夫も仕事。。。
むしろ
夫は何時に帰ってくるかもわからない状態なので、なかなかクリスマススイッチが入りません
息子は食べムラ多いし、卵アレルギーだし、凝った料理作って食べてもらえなかったら悲しいなぁなんて思ってしまいますが
でも、きっとそれを覚悟しながらでも腕を振るうんですよね。。。
世の中のワンオペのワーママさんたちは、今年のクリスマスをどんな感じで過ごすんだろう??
平日ど真ん中なので、息子の生活リズムを崩すのも嫌だしなぁ~
悩むなぁ
保険市場TIMES
爽健美茶25周年記念【 My Inspiration】
Abema TV「10憶円会議」
insta:shiho_fujita44