決勝大会の次の日、11月3日は優勝・準優勝の発表&表彰式&実食販売でした!

 

 

image

 

ドキドキしていてあまり眠れなかったと言っていた生徒さんもいましたが。。。

 

 

決勝大会に続き、またサブMCとして参加させてもらいましたよひらめき電球

 

 

まずは

準優勝の3チーム!

 

 

食料産業局長賞

<広島県立西条農業高等学校>

 

 

 

生産局長賞

<育成調理師専門学校 高等課程>

 

 

 

最後は~

水産庁長官賞

<静岡県立伊豆総合高等学校>

 

 

以上の3チームでした~!!

 

 

そして

第8回大会の優勝校は。。。

 

 

名前が呼ばれた瞬間に、ステージの床が抜けるんじゃないかと思ったほど、喜びのジャンプをしていたチーム(笑)

 

 

農林水産大臣賞

<福知山淑徳高等学校>

 

となりましたキラキラ

 

エリア選抜大会では優勝への切符を逃し、悔し涙し。。。

 

決勝大会では日本一になり、嬉し涙キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

本当におめでとうございますキラキラ

 

 

 

 

準優勝チームは、写真でも伝わっているかと思いますが。。。

 

 

実際は、優勝を目指していたので、すっごく悔しがっていました。

 

 

でも

315チームの応募があって、そこから選ばれた3チームというだけでも本当にスゴイ事です。

 

 

この表彰台に立った事を誇りに思ってもらえたらいいなぁお願いキラキラ

 

 

とは言え

てっぺんを本気で目指している子たちばかりで、エリア選抜から見てきたので、気持ちはとーっても良くわかります。。。

 

 

表彰式の後は、実食販売~!

 

image

 

たくさんの方が買ってくださり、優勝校はなんと19分で売り切れてしまいました~!ポーン

 

image

 

他のチームも、完売したチームはまだ残っているチームの販売を率先して手伝っていたり。

 

全チームの完売も、今までの中で1番早かったですキラキラ

 

 

実売が終了したら、生徒さんのお母さんが買っておいてくれたメニューを、みんなでビュッフェしてましたちゅー

 

 

image

 

こんな風に仲良くなってくれて嬉しいなぁ~

 

image

 

高校生のキャッキャしている姿を見て、ほっこりしている自分に気付く笑い泣き(笑)

 

 

歳を取ったんだなぁ~と思った瞬間でした(笑)

 

 

image

 

 

みんな、本当にお疲れ様でしたm(_ _)mキラキラ

 

 

数年後にでも、うまいもん同窓会みたいな事ができたらいいなぁ~デレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保険市場のサイト内で最終回のコラムがUPされていますm(__)mキラキラ

 

 

 

 

他にも

爽健美茶25周年記念【 My Inspiration】にて、自分らしく生きる25人の中のうちの1人に選んで頂き、インタビューがUPされていますキラキラ

 

 

 

 

発酵スタイル

甘豆糀(あまめこうじ)

 

 

Abema TV「10憶円会議

 

 

 

insta:shiho_fujita44