週末は息子と2人の休日。

 

 

久々に張り切って朝からじゃぶじゃぶ池へ~

 

image

 

ただ

じゃぶじゃぶ池よりも久々に大好きなブランコを見つけて、そっちの方が楽しそうでした(笑)

 

 

image

 

昔から本当にこのブランコが大好きですデレデレ

 

 

image

 

途中でおやつタイム。

 

image

 

 

カメラロールを見て思ったけど。。。息子の写真はいっぱいあるけど、息子との思い出しゃしんが全くなくて寂しい。。。笑い泣き

 

 

 

むしろ

自分の写っている写真がないチーン(お母さんあるあるですかね(笑))

 

 

 

そして

帰宅してダッシュでお昼ご飯を作ったのですが、間に合わずでした~zzz

 

image

 

息子の体力もついてきて、出来る事が増えて、だけどまだまだ出来ない事も多くて。。。

 

何かを伝えてくれてるんだけど、まだ言葉にはなっていないので私にはまだ完璧には理解できず。。。この時期ってお互いに歯がゆい時期ですね。

 

 

ここ最近

よく喋りかけてくれるようになった息子に、私なりに解読して返事をするのですが、そんな私の返事を聞いた息子がよくする顔。。。

 

真顔真顔真顔←まさしくこの顔っ!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

息子「だーーーーだだーーどぅうーー!!!(新幹線の動画を見ながら指さす)」

 

私「そうだね~新幹線だね~わかったのすごいね~デレデレ」と言うと

 

息子「。。。(指してた指を下ろしながら)真顔真顔真顔(無言で立ち去る)」

 

 

えっ?!

明らかに新幹線指さしてたじゃん!!なぜ?!という気持ちでいっぱいですが、きっと私の返事が何か違うんだろうなぁ~笑い泣き(笑)

 

 

子的には「これ乗りたい!」「見に行きたい!」とか言ってたりするのかな~??

 

なのに私が褒めるから「何言ってんだろこの人真顔真顔真顔」みたいな感じに思ってたりするのかな~

 

 

あ~難しいゲッソリ(笑)

 

 

 

 

 

喋る前の、一生懸命何かを伝えてくれようとしているこの姿はすごく可愛いんですが、早く喋るようになって意思疎通したい!!!!!!!!

 

 

息子の場合は体調を崩しやすいのもあるので、何がどうなっているのかをとくに知れるようになりたい。。。!!

 

 

っと思っていますが

喋りだしたら喋りだしたで大変なんですよね笑い泣き

 

 

今までは

ご飯の時に泣いて食べなかったりすると「気分じゃないのかな?あまりお腹空いてなかったのかな?」なんて、自分の都合の良いように解釈できたけど、喋りだしたと思いきや、せっかくご飯を用意しても「まずい!匂いが臭いからさげて!」なんて言われ、かなりヘコむ~と言っていた友達もいましたチーン

 

 

今でも一生懸命作ったものこそ食べなかったりしてヘコむのに。。。そんなハッキリ言われる日がくるなんて。。。滝汗

 

 

 

 

息子よ。。。

人の気持ちに寄り添える、優しい子に育ってねお願い(切実(笑))

 

 

 

それでは

明日と明後日は、うまいもん甲子園の近畿エリア&東海北陸エリアの選抜大会!!

 

 

 

参加する皆さま、お待ちしてますm(_ _)mキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは

最後に~

 

保険市場のサイト内に新しいコラムもチェックお願いしますm(_ _)mひらめき電球

 

 

他にも

爽健美茶25周年記念【 My Inspiration】にて、自分らしく生きる25人の中のうちの1人に選んで頂き、インタビューがUPされているので、是非ご覧下さーい!

 

 

 

 

発酵スタイル

甘豆糀(あまめこうじ)

 

 

Abema TV「10憶円会議

 

 

insta:shiho_fujita44