前回のブログでは、色々とアドバイス有り難うございましたm(_ _)m
息子は一昨日には1日熱も上がらず、昨日から保育園に行けるようになりました!
とは言っても
やっぱり喉の赤みがまだあるので、給食はあまり食べられなかったみたいですが
(私も旦那も扁桃腺持ちなので心配。。。)
家でも
何故か、お粥は食べてくれないけど、12ヶ月~のレトルトをご飯にかけてあげると、少しは食べてくれるようになりました。
でも
1番食べるのは、そうめんやうどうん。
出汁で煮ただけのうどんやにゅう麺なので、栄養があるのかどうなのか気になりますが、それでもよく食べてくれるものを今は出しています。
あ
あとは、安納芋の焼き芋もペロリと平らげてくれました。
炭水化物ばかり(笑)
そして
旦那さんの出勤時に、ギャン泣きしながら見送る息子。。。
その度に旦那さんは「まだやっぱり体調悪いのかな?」と心配しています(今までそんな事が1度もなかったので(笑))
この1、2か月は週に2回は病院に行ってる気がするなぁ~
でも
私も小さい頃は毎週風邪をひいていました。
中学高校とは皆勤賞を取ったりした位に元気になりましたが、それまではよく風邪をひいていたのを、自分でも覚えています。
そう言えば
私も息子も、予定日よりも前に破水して1ヵ月早く生まれています。
とは言っても、1ヵ月も早かった割に息子は2800gで私は1800gと大きな差はありましたが(笑)
でもやっぱり、少なからず何かした遺伝子が関係あるのかな。
だけど
だとしたら大丈夫!!
私のように、大きくなるにつれて強くなるはずですね
もぅ熱があがりませんように。。。
Abema TV「10憶円会議」
insta:shiho_fujita44