我が家の日用品(トイレットペーパーやキッチンペパーなど)は、コストコで購入しストックを置いてあるのですが、コストコと言えば。。。
買い物が終わってみると、買う予定の無かったものがカゴにいっぱい
ついついアレもコレも~と手が伸びてしまいます。
なので
それを少しでも減らす為に、買うものをメモしておいて、まずは必要なものから買い物開始!!
でも
それでもついつい新しい商品にチャレンジしてみたい。。。ウズウズ。。。
息子もウズウズしてる??(笑)
なので
必要なものだけ。。。と思いつつも、検索するくらいなら良いよね。。。?と言い聞かせ、コストコに向かう車の中では、インスタで#コストコ とか#コストコ購入品 なんて検索して、気になる商品を少しリストアップしてしまいます
今回
1番気になっていたメニセーズミニパンは売り切れていてゲットならず
でも
今まで気になっていたけど冷凍庫パンパンだし。。。と思い諦めていた商品をついに購入。
エビ蒸し餃子
海老好き、ぷりぷり好きとしては普通の餃子よりも好きなエビ蒸し餃子。
1つ1つが仕切られているトレーなので、くっついたりもなくキレイに陳列。
40個(1kg)も入っていて1600円くらいだったらだいぶお得~!!!
お店で頼むと4つくらいで出てくるのが足りない。。。と思っていたので、これで好きなだけ食べられる
箱の表記には、蒸すか茹でるかと書いてありましたが、私は水にくぐらせてから電子レンジで加熱しました。
600wで4分くらいチンすると熱々に出来上がります。
美味しくてお手軽過ぎて、もう1袋分しか残っていないのでまた買いに行きたいくらい。。。(笑)
ちなみに
トレーのままでも収納しやすいですが、1度開けてからはジップロックで保存。
ちゃんと1つ1つで凍ってるので、ジップロック保存でもくっつく事もありませんでした!
トレーから出しちゃえば2箱買ってもいいかも?なんて思ってみたり
他にも
コレも、いつもチャレンジしてみたかったけど量の多さに断念していましたが、ついに挑戦!!!
もずく約1kg!!
味がついていない生もずくなので、使いきれなかったら冷凍して息子のスープにも使えるし!と自分を納得させて購入。
もずくとお酢と梅酢を合わせてもずくとトマトのサラダにしたり~
水洗いしてから、もずく素麺としてめんつゆと薬味で食べたり~
湯豆腐のお鍋にもずくも入れて、もずくしゃぶしゃぶも美味しかったです!
賞味期限も購入してから5・6日あったので、何だかんだで期限の日には300gくらい?しか残りませんでした。
お腹の調子も良いような??
年中、糖質制限している旦那さんにもピッタリだろうから、これは<また購入しても良いかなリスト>に追加しようと思います
今までの文章を見てもおわかりの通り、冒頭で懸念していたアレもコレもを無くす為に。。。なんて事はどこへやら
またしても
ついつい色々と買ってしまいました(笑)
コストコマジック!!!!!!!!!!
ではでは
最後に。
これは今回買ったものではなく、昔からよく買っているオススメ商品!!
冷凍の辛子明太ばらこ!
30gの明太子が20本入っていて1500円!使いきれるのがとっても便利~
水を溜めたコップに入れておけば10分ほどで解凍されて(常温でも同じくらい)、そのままご飯にかけても良いしパスタにも。
うちではだし巻き卵の中に入れる事が多いです。
明太ポテトサラダも美味しかった~
たらこや明太子って、使うまでにほぐす作業が面倒だったりするけど、これなら楽ちん!!
コストコ商品の中でも1番長く購入し続けてるかも??
今回、売り切れていたメニセーズミニパン。。。いつかゲットしたい~!!!!
「10憶円会議」も見逃し配信中です
インスタID shiho_fujita44