旦那さんがインフルになり約1週間。

 

 

息子もあたしも今のとこ異常なし!

 

 

どうにかこのまま過ぎていってくれるといいですが。。。

 

 

最近

予防接種を打った次の日にインフルになったって友達もいたなぁ~ゲッソリ

 

 

インフルの予防接種って、打って2.3週間頃から効果が出てくるみたいですね。効果は5ヶ月ほど。

 

 

なので

それを見越して11月頃に予防接種を打つと良い!と言われているようですが、旦那さんは11月に打ったのに結局インフルに笑い泣き

 

 

恐るべしインフルエンザ!!!!!!!!

 

 

なので

あたしと息子は、食後に手作り甘酒をスプーンで1口。

 

 

息子は果物やお芋など以外に甘い食べ物をほとんど食べた事がないからか、食後の甘酒をあげると1口じゃ足りないらしく、「もっとちょーだい!」と言っているかのように泣いています笑い泣き

 

 

ちなみに

うちでは肉じゃが、パンケーキなどの砂糖を使うメニューの場合には、基本的に甘酒を使って甘味を足していますよ~

 

 

何でも摂り過ぎは良くないと思いますが、この時期は腸内環境を整えて免疫低下を防ぐ!!!

 

 

中には

室温を22℃以上にして湿度50%以上を6時間維持すると、インフルエンザウイルスは90%以上死滅する。なんて事も言われたりしているみたいですね。

 

 

うちの加湿器の設定はいつも70%設定(調理中に換気扇を付けたりしているので、なかなか70%を持続する事はありませんが(笑))

 

 

でも

今のところインフル感染はしていないので、そんな生活習慣を続けていこうと思いまーす!

 

 

 

話は変わって。。。

生まれた時からフサフサ髪の毛の息子さん。

 

 

切っても切ってもすぐ伸びるし量も多いし、お風呂上がりのドライヤーは嫌がって大変!!

 

 

なので

ついにあたしが我慢できず、初めて自分でカットしてみましたー!!

 

image

 

 

今までは

トップの髪の毛は前髪まで長さが同じで、マッシュルームカットというかヘルメットヘアと言うか。。。寺田心くんのようなヘアスタイルだったのですが、これだと量が多くてなかなか乾かない。。。

 

 

なので

100均のヘアカッターでトップやサイドや襟足をちょこちょこカット。

 

 

前髪だけ、ヘアカッターで量を減らしてからハサミを使いました。

 

 

さすがに前髪の長さを切るのはドキドキでしたが、最初から完璧に仕上げようとするのではなく、少しずつカットしていき、微調整を繰り返しましたよ~

 

その出来上がりがコチラ!

 

image

 

うん

サッパリ!!!

 

 

前髪のムラが少しありますが(笑)でも、自分が想像していた以上の仕上がりだったので、個人的には大満足ウインク

 

 

自分の中でのポイントは

最初から完璧な出来上がりを急がない事ですかね。

 

 

ただ

やり始めるとどんどん気になる部分が出てきて終わらせるタイミングも難しいですが(笑)

(きっと、そこで色々とやり過ぎると失敗するだろうから、引き際が大切笑い泣き

 

 

髪型でだいぶ雰囲気も変わりますね~

 

 

本当は

前髪をもっと短くしたい。。。(笑)

 

 

 

ではでは

ここからは2つお知らせ~!

 

沖縄の皆さん!!!!

 

 

1月15日より、うまいもん甲子園の沖縄県立宜野湾高校の「カメー!ウチナーの巻」をもとに開発した商品が、沖縄県内ファミリーマート全店で期間限定で販売中です!ウインク

 

image

 

沖縄から送ってもらったんですが、しっかりとした味付けなのにゴーヤの存在感もあって、ワンハンドなので食べやすい~デレデレ

 

 

数量も限定となっていますので、是非ともファミマでチェックして下さーい!!

 

 

そして

もぅ1つは、明日の火曜日は23:30~Abema TV「10憶円会議」の放送日ですデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタID shiho_fujita44