だいぶと。。。お久しぶりですm(_ _)m
気付けば1ヶ月以上も経っていたー!
ブログを始めて12年?初めてじゃないかな(笑)
毎日
手探りながら子育て中です。
その合間をみながら書こうと思いながらも、いつもパソコンで書いていたので、ケータイだと時間がかかってしまう(笑)
取り急ぎ。。。
1ヶ月検診も問題なく、新生児から乳児になり、表情が出てきたり目で追いかけるようになったり。
やっと人間味が出てきたような(笑)
近所へランチに出かけたり〜
息子くんは
うつ伏せや横向きが好きな事がわかったり〜
ただ
良く寝てくれるのに、心配で目が離せないのが残念(笑)
初めてのクリスマスはサンタにさせられたり(笑)
付き合ってくれて有り難う

抱っこ紐でのお出かけにも慣れてきたり。
合間には
仕事で打ち合わせなんかも行ったり、本当にあっとゆー間の毎日を過ごしています。
今年1年は
初めての出産があり、周りの方への感謝が本当に多い1年でした。
とくに
会社のみんなには、色々と助けてもらったりフォローしてもらったり。
本当に有り難う



他にも
初産なのに、破水をして1週間以上も産まれてこなかったり、予定日よりも1ヶ月早くの出産だったり。。。
今までに経験した事のない、人としての強さが身についたような気のする1年でした。
2018年は
この経験を、これからもちゃんと活かせるように毎日を充実させていきたいと思います。
本音は
息子が可愛くて、毎日の成長が早くて、ずーっと一緒に居たいけど(笑)
でも
逆に子どもが産まれたからこそ、いつか息子がうまいもん甲子園にチャレンジしてくれる日がきたら。。。なんて楽しみも出来たりして。
仕事に対しても色々と活かせていけたらいいなぁ

なかなかブログの更新が細かく出来ないかもですが、プライベートな事はインスタで更新中です(笑)
ID:shiho_fujita44
とにかく
今年は、仕事でもプライベートでも今まで以上に沢山の方に支えて頂いた1年だったと思います。
本当に有り難うございましたm(_ _)m

大晦日の今日は、ここ最近となんら変わらず息子とゆっくり〜
いつもなら年越しは友達と過ごしていたけど、今年は年越しまで起きていられるか心配なくらいです(笑)
お家でゆっくりと年を越すのは15年振り近くになるんじゃないかな?

旦那さんは年末もお仕事なので、息子とゆっくり過ごしたいと思います

お腹いっぱいで満足そうだなぁ

そして〜
一足お先に。。。
ランチに年越し蕎麦を頂きました

皆さま、良いお年を〜

◽︎今日の一言◽︎
当たり前な
存在こそ
かけがえのない
大切なもの。