9月4日(月)から始まった伊藤園プレゼンツ「大逆転!一般投票復活企画」もついに折り返しですねアップ

 

 

後半の9月8日(金)~締め切りの9月10日(日)までは投票数が非表示となりますので、とくにドキドキですねポーンキラキラ

 

 

 

SNSを見ていると、この復活企画の為にアカウントを作っていたり、自分のフォロワーさんへの呼びかけなど。。。

 

 

沢山の方を巻き込んでいるチームが沢山です!

 

 

大逆転!とついている企画だけあって、一般投票内でも大逆転がありますからね。。。

 

 

 

残り4日。

 

 

是非

皆さまからの1票をお待ちしてまーすひらめき電球

 

 

 

 

 

 

そー言えば

この夏は晴天の日が少なかったので、少し忘れてしまっていた梅干したち。。。(笑)

 

 

 

 

たまにチェックはしていたんですが、カビも生えてこずに順調そうだったので9月に持ち越し。

 

 

でも

9月に入っても3日間も晴天が続く日がなかなか無かったですよね笑い泣き

 

 

 

なので

仕方なく干すことに決めました!!

 

 

少しは陽が当たった方がいいだろうと思い、物置部屋からラックを引っ張り出してきました(笑)

 

 

qqimage.jpg

 

 

リビングの窓際にドーンと干してあります(笑)

 

 

1番下はシソ。

 

 

紫蘇は戻さずにゆかりにでもしようかな~??ちゅー

 

 

窓を開けると風がいっぱい入ってくる季節になったので、これならしっかり干せていると信じてます。。。真顔

 

 

qqimage.jpg

 

最初のうちは、あまり重ならないように。。。と丁寧に並べていたんですが、途中からは飽きてしまって雑になってきているのが見てわかります笑い泣き

 

 

A型の旦那さんに「これだからB型は。。。」なんて言われながらも手伝ってもらいましたニヤニヤ

 

 

今年初めてチャレンジした梅仕事ですが、時間さえあれば思っていたよりも簡単だっったな~と思ったので、来年ははちみつ入れてみたり、量を増やしてみたり。。。もう少しチャレンジしてみたいな~と思いました音譜

 

 

 

でも

調べてみたら、塩だけで作った白干梅からでもはちみつ漬けを作る事が出来そうな??

 

 

少しだけ塩抜きして、はちみつ漬けにしてみてみようかな~デレデレ

 

 

 

 

 

ではでは

最後に。。。

 

 

うまいもん甲子園でお世話になっている日本アクセスさんへ打ち合わせに行ったら、エントランスにポーンキラキラ

 

qqimage.jpg

 

 

嬉しい~音譜

 

 

有り難うございますm(_ _)mキラキラ

 

 

 

 

 

そして

9月7日は、ママとパパの結婚記念日キラキラ

 

qqimage.jpg

 

35周年おめでとうドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□今日の一言□

 

結果が

出るのは

努力が

当たり前に

変わる時。