少しお久しぶりです~!!
少し早めの夏休みを頂いていました!
その模様については後ほど。。。
まずは
がちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」の模様を![]()
今回お邪魔させて頂いたのは、ホテル花天![]()
なんと
ホテルの敷地内で、水耕栽培を行っているんですよ~
もともと
ホテルにあったプールが、震災の影響で復旧するのが大変だという事になり、だったら新しい何かを始めようと色々と出た案の中から選ばれたのが水耕栽培![]()
ホテルのお料理としても使えるし、ホテルのお土産売り場にも直売所がありました~![]()
以前
見学に行った東京メトロさんのTOKYO SALADもそうでしたが、ホテルや飲食店だと定期的に手に入るのが必要ですし、洗ったり選別したりなどの下準備も減らせるので、水耕栽培のお野菜はピッタリですよね![]()
花天のラウンジでは
このホテルで作られた野菜を使ったグリーンスムージーも飲めますよ~!
自分たちが口にするものを見れるって良いです![]()
ホテルのある敷地内で、別の建物を用意して栽培しているところや、畑などがある宿泊施設はあるかもしれませんが、ホテル内で水耕栽培をしているのはなかなかないんじゃないかとお話していましたが。。。確かにそうですよね!
いわきの直売所に卸しているみたいなので、もし行かれる機会がある方はチェックしてみて下さいね~![]()
ではでは
少し早めの夏休みで行ってきたのは。。。この方が有名!?
宮古まもる君(笑)
宮古島内に、19人?体?くらいが配置されていて、すべて名前が違って兄弟という設定なんだとか?!(笑)
2度目ましての宮古島ですが、前回は1泊の弾丸旅行だったので初めて知りました(笑)
いたる交差点にまもる君がいるんですが、何人?何体?見つけられたのかはわかりません。。。![]()
それにしても
宮古ブルーという言葉があるだけあって、本当に宮古島の海はキレイでした~![]()
前回行った時は3月だったので、全然景色が違って見えたなぁ~
これからは
夫婦そろって出張が多くなってくるので急遽決めた旅行だったんですが、思い返してみれば、2人きりで飛行機に乗っていく国内旅行は初めてでした。
そして
初めてですが、最初で最後の旅行になりそうな。。。![]()
まだ6ヵ月なのに結構ぽんぽこりん![]()
次の旅行は3人かな~??
宮古島についてはまた書きますね![]()
□今日の一言□
穏やかな心は
問題解決を
早くする。






