昨日は
久々にクレンジングカフェ代官山のマキちゃんとご飯
マキちゃんの10年来のお兄たちも一緒に
お兄たちとは、あたしは出会ってまだ数年ですが、仕事の話でよーく盛り上がるメンバーなのでとっても楽しい!!
しかも
わかりやすいサプライズで(笑)誕生日のお祝いをしてもらいました(笑)
ただ
お店の人に「派手にやって下さい!」と言ったらしく(笑)
店内の方々を巻き込んでバースデーソングが
嬉しいやら恥ずかしいやらでしたが、やっぱり有り難いです
ただ
周りのお客さんも一緒にお祝いしてくださったもんだから「いつ誕生日ー?今日ー?」なんて聞かれたんですが。。。
「実は。。。5月11日です」と答えた時のズッコケ感がたまりませんでした
(笑)
1ヵ月も前の誕生日のお祝いをほんとーーーに有り難うm(_ _)m
@ノック クッチーナ・ボナ・イタリアーナにて
楽しい話に美味しいご飯だなんて最高ですよね
初めて行ったお店だったんですが、インスタのストーリーにお店の事をアップしたら、友達からすぐに「そこのお店美味しいよねー」と連絡がくるほど
山のイタリアンと言われているお店で、野菜やお肉などがメインで魚介類のメニューはないとのこと。
その中でも
チーズを使ったメニューはおススメらしく↑の写真でも左上のサラダ以外は全部チーズ
いや
むしろ、サラダのドレッシングにはチーズが入っていたかも??
メインのお肉はハラミも豚肉もビックリする位に柔らかかったですよ~
豚肉にイチゴが乗っかってる
そして
ここはパスタが有名らしく、沢山の種類のパスタがあります
「パスタ1000本ノック」と掲げているくらい、その時期に合わせた食材のパスタがあるそうです。
今回頼んだのは、ミートソースパスタ&キノコクリームパスタ!
ミートソースパスタって、今までは素朴なイメージしかなかったんですが、懐かしいトマトの酸味の中に、ゴロッゴロと入ったお肉のうま味が。。。
ルッコラの苦みも合わさって、大人のイートソースって感じでとっても美味しかったです
キノコのパスタも、生で食べられるマッシュルームやえのきやしめじなどの身近なキノコの他にも、高級キノコのトリュフも合わさってかなり贅沢なパスタでした
もっと色々なパスタを食べてみたいなぁ
と
こんな感じで、ここ最近で1番お腹いっぱいに食べた~(笑)
美味しいご飯を食べながら、色んな会話で盛り上がる中、何度も話題に出てきたのは。。。
経営者だったり、仕事が上手くいっているor成功しているor達成しているetc。。。など、そんな風に見られる人に「運は良いですか?」と聞くと「良い」と答える人が多い。とゆー話題。
じゃあ
「運がいい」ってどーゆー事だろう?
きっと
それって「周りに人がいるかどうかだと思う」とお兄たちは話していました。
そこで
あたしが、仕事だけじゃなく人生の目標?スローガン?でも掲げているのは
「自分が困った時にどれだけの人が助けてくれるか」なんだよね~と話すと、自然と運が良くなるように考えて行動してるんだと言ってくれました。
周りの人に助けてもらおうだなんて、他力本願で人任せ~みたいなイメージにもとらえてしまいそうだけど。。。
そもそも
他力本願って「自分以外の何か大きな力が自分の生き方を支えているという考え方」なんだそうです。
自分が自分が!といった自己中心的な考えを捨てて、流れに身を任せる。。。的な感じなのかなぁ。
自分以外の大きな力=仏の力。と昔は言われていたそうなのですが。
あたしだったら
自分以外の大きな力=周りの人たち。と置き換えられるのかもしれないな~と思いました。
という事で
運を良くする為には、周りを大切にする。
これが自分の中ですごくしっくりきた、昨日でした。
本当にほんとーーーーーに有り難う
そして
相変わらず、マキちゃんは真っすぐで一生懸命で、お姉さんなのに妹のよーな時もあり(笑)
ハッピーを分けてくれました
ちゃんと大切にされている人と一緒にいると、ついでに自分も大切にしてもらえるんだなぁ~
□今日の一言□
遠くだけを
見過ぎても
目先だけでも
転びやすい。