昨日の誕生日ディナーは、前もって予約してもらった素敵なお店でディナーデレデレ

 

 

 

普段も

ご飯しよう!となると、スマートに事を進めてくれるので、彼氏だったら最高なアテンドではないだろうか。。。と思ってしまうのですが、女子なのが残念(笑)

 

 

久々にたもと2人きりちゅー

 

qqimage.jpg

 

 

もう

何年くらい、誕生日にたもとご飯に行ってるんだろう??

 

むしろ

何回お祝いしてもらってるんだろ??(笑)

 

 

 

あたしが覚えているのは、20か21歳の頃に会社のみんなに祝ってもらった誕生日会に来てくれていたのが最初だったよーな?

 

 

 

うーん

あの頃の記憶が曖昧&10年以上前過ぎてうる覚えですが(笑)

 

 

 

ただ

親の次に、たくさんお祝いしてくれているんじゃないだろうかニヤニヤ

 

 

 

たものオススメのお店はいつでも美味しいキラキラ

 

 

美味しいものを色々といっぱい食べたいというワガママを満たしてくれる、お店へ音譜

 

qqimage.jpg

 

写真じゃわかりずらいですが、どれもひと口サイズくらいの大きさドキドキ

 

 

qqimage.jpg

 

手があるとわかりやすいかな~??

 

 

どれも美味しくて、お気に入りはもっと食べたくなってしまうけど、次々と出てくるのでどんなにお気に入りがあっても食べ過ぎなくて正解(笑)

 

 

 

そして

なんと最後の〆はサマートリュフのパスタラブラブ

 

 

 

 

トリュフでパスタが見えない~~~~~~~ポーン

 

 

qqimage.jpg

 

ほんとーーーーーーーーーに有り難うデレデレドキドキドキドキドキドキ

 

 

たものブログでも色々と書いてくれているけど、あたしからしてもきっとあたしの事を本当によく知ってくれているし、支えたり支えられたリキラキラ

 

 

大人になってから出来た友達だからこそ、濃い思い出ばかりだったような気がします(笑)

 

 

時には

友達同士でモメる事や、理不尽なことなんかもあったりしたけど、あたしは大好きな人だったらどんな状況でも味方でいたいと思う。

 

 

もちろん

大好きな人でも、悪いところがあったら注意したり怒ったりする事も。

(あたしの場合は、ハッキリ言い過ぎてしまう事もあるのでちょっと注意ですが(笑))

 

 

 

人間なんだから、間違いや失敗や、複雑な感情から起こしてしまう出来事もあると思う。

 

 

その度に「この人嫌い~」なんてなってたら、本当の友達とか仲間とかパートナーなんて出来ないですよね。

 

 

そんな部分があったとしても、それ以上の魅力や尊敬がある人だからこそ、ずっとそばに居たいから、直してほしいところは伝える、そしてそばに居る。

 

 

 

きっと

人として、強くいれたり自信が持てる条件として<ひとりじゃない>とか<頼る&頼れる人がいる事>は欠かせない事だと思うんです。

 

心が強くなれると言うか。。。

 

 

だから

自分が大好きな人たちには、強くいてほしいし自信を持ってハッピーでいて欲しいので、絶対に味方でいたいと思う。

 

 

 

それと共に

「あんたが味方だなんて逆に恥ずかしい!」なんて言われないように、自分も磨き続けなきゃいけないですけどね笑い泣き(笑)

 

 

 

 

なんか

恋愛みたいだなぁ(笑)

 

好きな人に恥じない相手でいたい。みたいな(笑)

 

 

 

 

 

まぁ

恋愛でも友情でも、相手を想い合うという部分では似ていてもおかしくないかひらめき電球

 

 

 

 そんなこんなで

今年も素敵な誕生日にしてくれて、本当にありがとうちゅー

 

qqimage.jpg

 

 

誕生日なのに

来年の誕生日の過ごし方について考えられちゃうのは、毎年お祝いしてくれるたもだからだな笑い泣き

 

 

次はたもの誕生日だ~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 □今日の一言□

 

大切だから

間違えた時

失敗した時

悲しい時こそ

味方でいたい。