4月最後の金曜日!

 

 

という事は、プレミアムフライデーキラキラ

 

 

 

むしろ

プレミアムフライデーどころか、GWに突入している人などもいるのかな??

 

 

いつも通り

予定は未定です(笑)

 

 

ただ

3人で近場でピクニックやブランチなんて言い訳をつけて、昼飲みでも。。。と予定していたんですが、急遽予定が変わり、人数は倍の6人(笑)になり、少し遠出に変更笑い泣き

 

 

こーゆードタバタ感は嫌いじゃないです(笑)

 

 

そうそう

そー言えば、今日4月28日は<しぶやの日>と言われているとか!

 

 

 

去年は

2015年から始まった?海開きの前にビール開きとゆー事で、10000人でビールで乾杯生ビールなんてイベントもあり、今年も行われているそうですが。。。

 

詳細は

シブヤビールにてひらめき電球

 

 

 

今年は

他にも「渋谷区一斉清掃の日」で、14時~15時まで渋谷のハチ公前広場にて清掃活動が行われているとか!

 

 

 

せっかくの<しぶやの日>だし、プレミアムフライデーなのでもっとイベントを行っているところがあるのかな~と思っていましたが。。。探せばもっとあるのかな~??

 

 

本当に

ここ数年で、どんどん変わっていく渋谷。

 

 

 

自分たちが通い出した頃とはだいぶ変わったけど、さらに変わっていくんだろうなぁ~

 

 

 

時代と共に変わっていく事はよくある事だし、恵比寿だって昔は新橋のようだったなんて言われていたのに、あんなにオシャレな街に変わったり。

 

 

変わりゆく事は少し寂しい反面、どんな渋谷になっても日本を代表する場所であることは変わらないでほしいなぁひらめき電球

 

 

 

 

それでは

ここ最近のふじたご飯が溜まっていたので。。。

 

qqimage.jpg

 

この写真の中でスーパーで買ったのはもやしとニラとブリくらいかな??

 

 

 

他は全部、久松農園のお野菜&ラジオの取材で行ったいわき養鶏の潮美鶏の卵ですニコニコ

 

qqimage.jpg

 

相変わらず

どれがいつのご飯かわからないですが(笑)

 

 

こんな大量なステーキ4枚もペロリと平らげてしまうので、作り甲斐があります。

と言っても焼いただけ&オーブン任せも多いですが(笑)

 

 

qqimage.jpg

 

 

この写真↑でも、買いに行ったのはピーマン、マッシュルーム、なめこくらいかな??

 

 

qqimage.jpg

 

 

基本的に

お肉は安い時期に多めに買って小分けにして冷凍するか、最近はまた自家製の塩麹や味噌&甘酒なんかに漬けておき、届いたお野菜を見て作るので、結構ジャンルがバラバラな事が多いです(笑)

 

 

でも

今までは、仕事終わりに毎回スーパーに寄って帰る事が多かったのですが、野菜の取り寄せ&生もののまとめ買いをするようになって、真っすぐ帰宅するようになったので、無駄な買い物が減ったりいつもなら電車やバスで帰るのを徒歩で帰ったり、前もって家事を終わらせられたり。。。と時間の使い方が変わってきた気がしますニコニコ

 

 

 

とは言っても

家の中の断捨離やベランダのDIY?や、いろいろとまだまだやりたいなぁ~と思っている事が溜まってるゲッソリ

 

 

「ちょっと休憩」

を減らせるようにしたいものです(笑)

 

 

 

 

それでは

みなさんも素敵な週末&GWを~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□今日の一言□

 

頭の良さを上回る

行動力は人の心も

動かす。