最近は
平日のご飯は毎日の様にお鍋~
旦那さんが糖質制限中で、夜は白米もあまり食べないので、おかずを何品か出さずに済むお鍋は楽ちんですね~
昨日は
初めてみぞれ鍋をしたんですが、さっぱりしていて美味しかったなぁ~
ただ
だいぶ大根おろしをすったので、気持ち右腕が筋肉痛な気がするのが悲しいです(笑)
だいぶ鍋が続いているので、せめてバリエーションは変えて出したいなぁ~と思うので、たまに色々と入れていたら何鍋なんだかわからなくなる時もありますが(笑)
でも
鍋の素なんかも今って本当に色んな種類がありますよね~
辛いものが大好きなので、旦那さんは火鍋が好きみたいですが。。。この間、ついにこれを発見!!!!!!
石川県名物のとり野菜みそ~
去年
マツコさんが絶賛して爆発的に売れたとか??
テレビでやる前に売っていたのを見た事があるはず。。。(曖昧(笑))のスーパーに行ってみてもずーっと売り切れ。
なので
ずっと探してはいたんですが、ついに発見ーーーー!!
味が濃い目でとっても美味しかった~~~~
しかも
とり野菜みその「とり」は「鶏」のとりではなく「取」のとりだったんですね!
「取り合う程に美味しい」の「とり」
なので
鶏肉を入れてもよかったんですが、具材は何でもOKとの事で豚肉で~
味噌の塩味と豚の脂がいい感じでした
この味噌があれば、サバ味噌も絶対に美味しいはず!!
そして
とり野菜みそのお鍋には、後半からキムチを入れたりもしていましたが、もともとピリ辛バージョンのとり野菜みそもあるんですね~
気になる。。。
きっと
こうやって沢山の人に知ってもらうキッカケにまだ出会えていないだけで、全国にはまだまだ美味しいものが沢山あるんだろうなぁ
もし
皆さんの地元では有名だったけど、地元以外じゃあまり見かけない。。。なんてものがあったら教えて下さーい
□今日の一言□
自分の事ばかり
考えているから
だから
上手くいかないんだよ。