お正月休み後編~
去年もお正月にお邪魔させてもらった鬼怒川の若竹の庄
たまたま
去年と同じく、別邸の笹音の方のお部屋が取れた~!
いつもこーやってギリギリに動いても、結局どうにかなるので、いつもギリギリになっちゃうんだよなぁ。。。(笑)
旦那さんはA型なのに不思議(笑)
ついてすぐは大浴場へ~
女の子4・5人での女子旅をしている子達が色々と恋愛話をしていて、昔は地元のスーパー銭湯でそんな事をしていたなぁ~なんて思い出したり(笑)
ご飯も美味しく頂きました
そして
行きにDVDを借りてきていたので、その後は部屋でDVD鑑賞
個人的には
ただただ高校生男子が喋り合っているだけの作品「セトウツミ」はシュールで面白かったなぁ~
是非
シリーズ化してほしいーーーー!!!
マンガも気になるけど、あの2人だからいいんだよなぁ。。。(笑)
そして
朝から贅沢な朝ごはん
久々にお粥は優しかった~
チェックアウトまでゆっくり部屋の温泉に
目の前は鬼怒川
旦那さんがまとまった休みを取るのは年に1回くらいなので、今年は1泊でも色んなところに行けたらいいなぁ
その後には日光に行ったり、アウトレットに行ったり。。。ただ、途中から雨が降ってきたりですぐに帰りました(笑)
でも
やっとお正月らしさを感じられたので良かったな
年末は忘年会やらでご飯が作れなかったので、久々のふじたご飯~
カニはお正月っぽいからとゆー理由でなんとなく(笑)
食べ辛い部分は、一生懸命に身を取り出してたら指先がふやけました
月1の楽しみの、あいよ農場からのお野菜も沢山あったので、緑が多めのご飯も
やっぱり無心になれる料理はリフレッシュになるな~
今は少しバタバタでゆっくり料理が出来ないので、作りたいものを忘れないようにメモメモ
あ
はしまき美味しかったなぁ~
寒すぎて笑う余裕無し(笑)
□今日の一言□
苦手な人ほど
共通点を
見つける努力。