昨日は

ブログでも書いた通り、FMいわきの開局20周年の記念式典へ出席させてもらいました~!

 

 

qqimage.jpg

 

 

会場に行ってみたら、結婚式でも始まるのかと思う位に立派な会場でビックリしましたポーン

 

 

ご飯も美味しい~キラキラ

 

 

qqimage.jpg

 

 

そして

社長さんや来賓の方からのご挨拶などが終わった後は、FMいわきのパーソナリティの方が中継の様な感じで、各テーブルの方からのテーブルスピーチを聞いていくのですが。。。

 

 

 

なんと

そのテーブルスピーチのラストを頼まれていたあたしは、普段とは違った緊張感。。。ゲッソリ

 

 

 

まず200人以上の方が居る場所だというのも、もちろん緊張するし、その中にはおしゃべりが上手なパーソナリティの方が50人くらいいるんですからね~ゲロー

 

 

いつもゆる~くやっているあたしが、その中のスピーチに入るなんて~あせる

 

 

しかも

さすがラジオ局なのが。。。3分間のスピーチ時間を過ぎると鐘が鳴るようになっています滝汗

 

 

他のパーソナリティの方は、自分のケータイでストップウォッチをしながら時間ピッタリに終わらせていたりポーン

 

 

ドキドキしながらも、あたしも残り時間のカウントダウンだけお願いして、残りが約15秒というところでオーバーせずには済みました笑い泣き

 

 

ただ

来年の4月で丸7年続けているFMいわき。。。未だにピッタリ終わらせる事が出来ずに申し訳ないですチーン

 

 

でも

いわき出身の方が多くパーソナリティを務める中、千葉県出身のあたしがパーソナリティを続けさせて頂ける事は本当に感謝感謝ですm(_ _)mキラキラ

 

 

 

いわきの方たちからしたら、当たり前のいわきの自然や食や環境など、それもいわき以外の方からしたらとても新鮮だったり、感動したりする事も多いと思います。

 

 

そんな

あたしの視点から、改めて発見出来るいわきの良さを伝えていけたらいいな~と思いますひらめき電球

 

 

昨日集まっていた200人以上の方を見ていてもわかりますが、祝電の多さやお祝いの言葉の内容からしても、本当にFMいわきは地域の方々に愛されている放送局なんだなぁ~と思いました。

 

 

 

震災の時には、地元の皆さんのライフラインとしてもずっと語りかけながら情報を長し続けていました。

 

 

今だって

「年末のお休みはあるんですか~?」なんて聞いても「年末特番があるからなぁ~」とも聞きます。

 

 

緊急情報にも対応しているので、ぜひ災害時や緊急放送はFMいわきでチェックしてみて下さいね。

 

qqimage.jpg

 

本当に

気付けば、今までお仕事してきた中で1番長く続けさせて頂いているFMいわきのお仕事。

 

 

わざわざ

東京から呼んで頂き、感謝感謝ですキラキラ

 

 

これからも

少しでも多くの方に、いわきの良さを伝え、愛され続ける放送局へのお手伝いが出来ればと思っていますニコニコ

 

 

qqimage.jpg

 

 

本当に

開局20周年、おめでとうございますデレデレキラキラ

 

 

 

そして

第3金曜日にパーソナリティを担当して頂いている、がちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」も引き続き、ヨロシクお願い致しますm(_ _)mキラキラ

 

 

 

あたしの放送は来年の1月20日(金)の19:00~20:00の放送になりますが、是非FMいわき20周年記念のお祝いのメッセージもお待ちしてますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□今日の一言□

 

「誰かの為に」は

愛される条件。