この間

地元の友達のよっちゃんとランチへ~!

 

 

学校が休みだったので、久々に子どもたちにも会えましたドキドキ

 

 

 

前に会った時には、妹のひまりはベビーカーだったのに、今じゃベビーカーに乗りたがらなくなっていたり。。。子どもの成長は本当に早いなぁポーン

 

 

ひまちゃん何歳?と聞くと。。。

 

qqimage.jpg

 

一生懸命指を出してくれるんですが、ひまちゃん2歳だよ~ニヤニヤ

 

 

と思っていたら

 

 

qqimage.jpg

 

普通に出来るらしい(笑)

 

 

そして

あたしの隣では「ランチ何食べたい?」と聞いたら「焼き鳥!」と渋めのリクエストをくれたお兄ちゃんのりんやが、黙々と焼き鳥丼を食べていました笑い泣き

 

 

qqimage.jpg

 

これまた食べ方も渋い(笑)


 

男の子と女の子でも違うだろうし、1番目や2番目でも違ってくるんだろうけど、りんの小さい頃とひまの小さい頃がこんなにも違うんだとビックリ。

 

 

あたしには兄妹はいませんが、2人は同じ親から生まれたのに性格が全然違うので、あたしに兄妹がいたらどんな風に変わっていたのかな~?なんて思ってみたりにひひ

 

 

ひとりっ子だからなのか、ケンカも苦手だったり、1人遊びが得意だったりするあたしですが、兄妹がいたらまた違っていたかなー??

 

 

生まれ持った性格3割、育った環境7割。なんて聞いた事があるので、だいぶ変わってたかな??デレデレ

 

 

 

兄妹がいて、ケンカなんかしてたら今以上に口が達者になってるのかと思うと怖いですけどね~ニヒヒ

 

 

 

 

 

そー言えば、りんのリクエストの「焼き鳥」とゆー事で、いつも夜にはよく行っていた鳥竹のランチが思っていた以上に美味しかったなぁ~音譜

 

qqimage.jpg

 

ご飯が見えない位に大きな焼き鳥~ラブラブ

 

 

ごちそう様でした音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□今日の一言□

 

緊張は

責任が

出てきた

証拠。