ここ数日ハロウィンの話題で持ちっきりですね~

 

 

今年は

バレンタインの市場規模に匹敵するとか、むしろ追い抜いた?!など言われているそうですが。。。

 

 

 

確かに

海外では子どものイベント行事だったものが、日本では大人も子どもも楽しむイベントになってますもんね~ハロウィン

 

 

しかも

それに伴い、かぼちゃやお菓子も必要なイベントですし。

 

 

さすがに

ハロウィン当日とはいえ、平日だし月曜日だし。。。と思っていましたが、午前中から顔が傷だらけの人や、スパイダーマンが普通に横断歩道を渡っていたり(笑)

 

 

不意打ちでビックリしますポーン

 

 

 

あたしはそんなにハロウィンでコスプレした事がないんですが、ここまで街中がコスプレした人が集まっていると、普通の格好をしている方が恥ずかしくなりそうですね(笑)

 

 

そして

週末は、千明のお仕事の付き添いでハロウィンイベントへ!

 

 

午前からはキッズメインのイベントで、夕方からは大人が楽しむイベントの2部制。

 

 

夕方からのイベントには、ファッションショーも行われていて、友達も出ていたりして普通に観客として応援してました(笑)

 

 

qqimage.jpg

 

しかも

写真を見てお気づきでしょうか。。。

 

 

 

前回のブログの宣言通り、お魚食べましたよー!!ウインク

 

 

お魚と言っても、タコやらアサリの酒蒸しやらの方が多かったかもしれませんが。。。(笑)

 

 

これを食べながら、友達に「築地では何を売ってると思う?!」なんて自慢気に語ってみたり(笑)

 

 

 

すると

「人情?」なんて答えが返ってきて、あながち間違いでもないのかも。。。

 

 

なんて

少し自慢気に話していた自分が恥ずかしかったのですが「信頼だよ。。。」と教えてあげました笑い泣き

 

 

 

 

ではでは

今日はハロウィン当日おばけ

 

今までイベントの度に規制がどんどん強くなっていた渋谷のスクランブル交差点。

 

 

今年は

今日までの4日間は逆転の発想?で、歩行者天国にした事によって、去年は痴漢の逮捕者が出ていたのに今年はまだ出てきていないというニュースを見たので、是非とも今日もそうであってほしいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□今日の一言□

 

ゴミ拾いが

増えるより

ゴミを捨てない

人が増えると

嬉しいね。