気持ちも洋服も、少しずつ秋に向けて衣替えかな~なんて思っていたのに、また暑くてビックリです笑い泣き

 

 

体調崩しやすい季節になってきたので、麹とお水だけで作る甘酒を作っておこうと思ったのに。。。

 

 

 

普段

作る機会の多い塩麹を作ってました(笑)

 

 

 

麹と塩を混ぜている時に「あれ、何で混ぜてるんだ?」なんて思って、気付けば慣れている塩麹のレシピに笑い泣き

 

 

 

甘酒の方が麹とお湯を混ぜるだけで全然簡単なはずなのに(笑)

 

 

 

普段の慣れって怖いなぁ(笑)

 

 

甘酒を自宅で作る場合、麹とお湯以外にも白米(お粥)を入れた方がアミラーゼの分解の時に麹菌のエサになるでんぷんが多くなるので、ブドウ糖が増えて甘くなるのかもしれません。

 

 

でも

あたしは全然、米麹だけで作る甘さでも充分なので、麹とお湯だけで作りますひらめき電球

 


甘酒には

体の中で成形出来ずに食べ物から摂取する必要のある「必須アミノ酸」も、甘酒には9種類すべてが入っているんですよ~!!

 

 

 

しかも

おちょこ1杯ずつ位の量でいいので、お腹もいっぱいにならないでいいですよね(笑)

 

 

 

とゆー事で

次は間違えないように甘酒を作らなくては(笑)

 

 

 

 

 

 

 

でも

週末は久々に大好きなご飯屋さんへ行ったので、しばらくはパワー充電出来てるかな~にひひ

 

 

 

qqimage.jpg

 

今まで一緒に撮りたかった女将さんとの念願ショットカメラ

 

 

qqimage.jpg

 

相変わらず美味しすぎましたキラキラ

 

 

 

 

そして

こんな美味しそうなご飯の後に載せるのはどうかと思いながらも。。。

 

 

 

最近のふじたご飯~(笑)

 

 

 

最近は

急に会食が入る事もあったので、急いで作れるものばかり~

 

qqimage.jpg

 

 

あいよ農場のモロヘイヤはスープに入れるとまるで片栗粉を入れたかのよーなトロミが出て美味しかったなぁひらめき電球

 

 

他にも

お刺身でも食べられるホタルイカを、鍋豆腐に入れたら、ビックリする位に小さくなってしまっていました(笑)

 

qqimage.jpg

 

ネギを入れただけのただの納豆も混ざっていますが。。。(笑)

 

 

100均の1人用の鍋に水炊きっぽい白湯鍋~

 

 

〆は糖質0麺でちゃんぽんっぽくなったなぁ。

 

 

 

そして

最近は、涼しかったので鍋が多くなりましたが、やっぱり野菜もお肉もバランス良く取れて鍋はいいですねキラキラ

 

 

 

 

qqimage.jpg

 

ただのサイコロステーキとサラダ(笑)

 

 

最近は

雨も多かったので買い物に行けずにあるものご飯ばかりチーン

 

 

 

今日こそ買い物行けるかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□今日の一言□

 

感情で

行動する以上に

感情で

発言する方が

危ないかな。