昨日は
1ヶ月以上前から予約をしていた馬肉屋さんへ。



震災の影響で、今週いっぱいで営業をお休みしてしまうそうです。



熊本県の千興ファームさんという工場から送られてくるお肉を使っているらしく、工場の壁がはがれてしまったり、とてもじゃないですが営業出来ない状況なんだそうです。




しかも
その工場がある場所は被害が多く見られる益城町のある益城郡。。。




お店のオーナーさんは、何か出来る事がないかと聞いたそうなんですが、今は来ないでほしい。との事だったそうです。




支援もいっぱい届いているけど、菓子パンとかだとすぐに賞味期限が切れてしまうし、中にはもう着れないだろうという様な古着も届いたりしているとか。。。




ないよりはあった方がいい事もあるかとは思いますが、無くていいものが大量にあるのも困りものですもんね。






その被害にあった工場は、馬刺しや馬肉の生産が日本一とうたっているだけあって、かなりの馬肉屋さんに影響が出ていると思うので「向こうが落ち着いて行ってもいいと言われたら、東京からも沢山の馬肉屋たちがその工場に行くと思いますよ~」とオーナーさんはおっしゃっていました。


qqimage.jpg


また食べられる日を楽しみにしたいのと、こんな美味しい食材を生み続けている熊本に改めて感謝です。






そして
一緒に食べに行っていた友達の実家は、熊本の熊本市。



両親は、ずっと避難しているそうです。





今日
熊本では、大雨・洪水警報や、雷・強風・波浪注意報が出ているのを見ました。



さらなる被害に繋がらないように、祈るばかりです。



















□今日の一言□

自分が
出来る事を
自分に
出来る範囲から。