そー言えば
週末に、結婚記念日のお祝い?ディナーに行ってきましたナイフとフォーク



qqimage.jpg



久々のアッピアドキドキ



相変わらず美味しいのはもちろん。



メインの食材やパスタは好きな調理法でお願い出来るので、それもまた楽しいですよね~キラキラ




結婚1年目だと言うと「新婚さん~ラブラブ」と言われる事が多いですが、個人的にはテレビや漫画や雑誌etcで見ていたよーな、いわゆる「新婚さん」の感じはまったくなく。。。(笑)




むしろ
いつでも、素の自分でいられるからこそ一緒に居るんだろうなぁ(笑)



ただ
逆に、旦那さんがそーいった日を大切にしてくれているので、美味しいご飯を食べに行けたわけですが(笑)




なんかあたしは1周年のお祝いって言うと、1年も続くと思わなかった事やまず1年続いてよかったね!のお祝いのイメージがあるんですよね~(笑)





この先ずっと一緒に居ると思って夫婦になったのに、1年目のお祝いって少し不思議な気もするような。。。





だったら
10年ごとのお祝いをやりたいな~って思ったりもするけど、きっとあたしの方が何年経ったのか忘れていそう(笑)




でも
もし子どもが産まれたら、きっとそんな細かく2人のことを気にもしてられないだろうから、そーゆー時間を大切にするのもいいかもですねニコニコ



4月4日にもサプライズをしてくれた旦那さんに、プチサプライズで「いつもありがとう。これからもよろしく」のメッセージ付きデザートプレートを出してもらったんですが、予約の時に何度もお店の方に「旦那さまだけでいいんですか?」と聞かれ(笑)



「いいんです~!結婚記念日にあたしは何もやってないんで、せめてものサプライズです!」と言って笑われたりもしましたが(笑)普段、当たり前だと思ってしまいがちな旦那さんの優しさへの感謝を伝える日にしてもいいのかもなと思ってみたり得意げ




うーん
むしろ、こんなことを改めて考えてるのが新婚さんらしいってゆーのかなシラー




何はともあれ
とにかく、こんな美味しいご飯食べられるように、一緒に頑張ろうと思った週末でした(笑)

qqimage.jpg



はまぐりはプリプリ~ドキドキ




パスタは
前菜にしらすが使われていたので、もしかしてできるかな~と、しらすとからすみのオイルパスタをお願いしてみたら、本当に出てきた~!




ありがとうございますキラキラ






そして
家では、ハマっている低温調理で失敗続きのローストビーフのリベンジとして、ローストポークに挑戦してみたら、これは結構いい出来じゃないかと思ったのですが、旦那さんはローストビーフの方がいいらしい叫び(笑)


qqimage.jpg



あと
ママから北海道の大きなアスパラが届いたので、アスパラだらけ~にひひ




qqimage.jpg



シンプルなアスパラの塩茹では、大きすぎて入るフライパンがないくらい(笑)



でも
アスパラだけでお腹いっぱいになる位に立派でしたひらめき電球




ありがとう音譜















□今日の一言□

価値観の
違いを
新しい
気付きと
とれるか
とれないか。