まだまだ研修旅行が続きます(笑)




2日目のお昼は
民泊させて頂いた農家さんの増山さんが会長の「エコヴィレッジさいかい元氣村」にみんなで集合をしてピザ作りをしながらのランチでした!







農業体験やピザやパン作り、ツリーハウスなんかも作る事ができます。



qqimage.jpg




このピザ窯でピザを焼くと、なんと2・3分で焼けるんですよ~



約400度近くあるらしいえっ!!


qqimage.jpg




午前中は
みんな農業体験をしていたので少し休憩をしながらも、ピザ作りの準備も頑張ってくれました!


qqimage.jpg




みんな
うまいもん甲子園の決勝大会に出ているだけあって、手際がいい~!




qqimage.jpg



お母さんたちに教えてもらいながら、黙々とピザ作り~


具の乗せ方なんかで個性がでますねニコニコ



qqimage.jpg



そして
出来立て&焼きたてのピザはみんな美味しそう。。。




qqimage.jpg



みんなも
美味しい~と食べていましたよニコニコ音譜




他にも
ピザだけじゃ足りないんじゃないかとお母さんたちが用意してくれたカレーと、かまどで炊いたご飯も頂きましたドキドキ




ちゃっちゃと火おこしが出来るお父さんの背中はカッコよかったなぁ~にひひ





qqimage.jpg




元氣村の手作り遊具で休憩している間に出来上がったデザートは~。。。



qqimage.jpg




焼き芋~ラブラブ!



中には
「なんの品種ですか?」と質問をしていたり、紅あづまと安納芋の2種類を、見ただけでわかっていたり。。。さすが食に興味のある子たちだな~と思いましたひらめき電球






そして
お腹いっぱいになったところで、午後の作業~!!




。。。の前に、明日は



がちラジ!エンタ「藤田志穂のゆるそうでゆるくない!少しゆる~いラジオ! 」ですひらめき電球



19:00~20:00までの生放送ひらめき電球



USTREAMでも放送しているので是非見てみて下さい音譜





メッセージも24時間募集してまーすニコニコひらめき電球





番組ブログもチェックしてみて下さいね目





明日はいわきもあったかいのかなぁ~??










あ!
最後にピザ作り番外編。。。(笑)



一緒に行ったのんちゃんとあたしも、自分で作らないと食べられないのでピザ作りしました!!

qqimage.jpg



星形のピザ可愛い~星


















□今日の一言□

努力を
努力と
思わなく
なった時
成功に
近づいて
いるのかも。