まずは
明日放送のお知らせ~!!


日本テレビにてうまいもん甲子園が特集されますよ~



放送は12月2日(水曜)の午後18:35分~(一部の地域では変更アリ)にて放送予定です。




是非
ご覧くださいね~キラキラ






ではでは
コメントでも、久々な方からのコメントもあったりで、本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ





実際は
もう一緒に住んでいたし、ハネムーンの予定も決まっていないので、とくに何も変わらない毎日を過ごしているので、なんだか花火を見た後のような感じ(笑)




でも
今でもFacebookやインスタでも、お祝いのコメントや式に来てくれた方からの感想なんかを見ながら、余韻に浸っている感じですね。。。




あたし自身が和装だと言っていたり、会場が八芳園だというのもあって、着物で来てくれる友達も多かったです。



なので
逆に、着物を着る機会を作ってくれて有り難うなんて言葉も聞けたり。。。


qqimage.jpg



JELLYの初代のみんなが、着物で行くよーという情報を聞いていたので、みんなはきっと派手だろうから、あたしの方が地味になってしまうんじゃないかとドキドキもしていましたが(笑)



やっぱり
白無垢ってスゴイですよね、派手な彼女たちとはまた違った空気感を出してくれていましたキラキラ


qqimage.jpg


いや
これはこれで、八芳園のスタッフさんもビックリするくらいの迫力がありましたが(笑)



むしろ
他の席の人とかも言ってたなぁ~(笑)でも、揃えて来てくれて有り難う~キラキラ

また着物で集まるタイミングとかってあるのかな~楽しみだなぁ~ドキドキ



qqimage.jpg



少し写真にも写っていますが、庭にあるベンチ?の毛氈も普段は赤なんですが、全て青に変えてもらいました。



ここは
2人にとっても絶対のこだわりでした(笑)



周りの人たちが気付いてくれなかったとしても。。。にひひ




qqimage.jpg



担当だったプランナーさんも、初めてですと言っていたのでドキドキでしたが、完璧過ぎる青でしたキラキラ



本当に
無茶ばかりで。。。とにかく「長嶋・藤田の式では、極力赤が視界に入らないように!」とアナウンスしてくれていたり、スタッフさんの胸ポケットには水色のお花を付けてくれていたり、あたし達がお願いしていないところでも、細やかな気遣いをしてくださっていました。



八芳園のみなさんのおもてなしは、本番だけじゃなく打ち合わせの時から本当に素敵過ぎて素敵過ぎて。。。



感謝だらけですしょぼんキラキラ



会社のみんなも来てくれて、昨日から毎日「いい式だった~」と言ってもらえて嬉しいなぁ(笑)



qqimage.jpg



和装での式をした子が少なかったので、数少ない和婚式をした子にオススメを聞いたら「八芳園の回し者でもなんでもないけど、八芳園は本当にいい!」と聞いて、八芳園に見に行ってから、他のところも見ずに即決。



もちろん
初めて行った時のサービスも素敵過ぎたし、あたしは和装希望だったけど神前式ではなく人前式が希望だったので、和装での人前式専用の会場がなかなかなくて、八芳園の和婚式会場がとーーーーーっても素敵だったんです。




そして
披露宴を挙げた会場への一目惚れもあるんですが、それについてはまた次回。。。キラキラ



とにかく
日本ならではの白無垢スタイルで挙式して、日本人でヨカッタなぁ~と改めて思いましたニコニコ








ではでは
最後になりましたが。。。


以前、加藤登紀子さんとの対談があったと書きましたが、そのインタビュー内容が掲載された「家の光」が発売になりましたので、是非見かけた方はチェックしてみて下さーいひらめき電球



qqimage.jpg














□今日の一言□

好きな人と
一緒に
居るからといって
幸せが
続くわけでは
ないけれど

好きな人だから
相手を
幸せにしたいと
思える気持ちが

きっと
好きな人と
一緒にいる意味。