昨日は
朝から発酵協会のマイスター&プロフェッショナル限定の講座がありましたひらめき電球




その後には打ち合わせも続いていて、あっとゆー間の1日でした~




こーやって
気付けば年末とかになってるんだろうな(笑)



そして
今日は、先週に引き続きBS日テレの「キズナのチカラ」でうまいもん甲子園の模様が放送されまーす!!
23:00~是非、チェックして下さい☆



2週連続で放送されるのは珍しいそうなので、すっごく楽しみです音譜






ではでは
世界一臭いと言われているスウェーデンの缶詰、シュールストレミングを開ける会に参加してきた模様をアップしたいと思いまーすニコニコ




qqimage.jpg



みんな完全防備(笑)




まずは
開ける前に、完全持ち寄りスタイルだったので、自分たちの好きな発酵食や手作り発酵ご飯を持ち寄って腹ごしらえ~





qqimage.jpg



みなさん
本当に素敵なご飯~キラキラ




あたしは
全て手作りの、味噌やもろみや甘酒や塩麹に漬けたタマゴと、大好きな酢ダコを持っていったのですが、どちらも美味しいと言ってくれたので嬉しかったなぁ~




qqimage.jpg



他にも
発酵という事で、日本酒やワインなどのお酒などもたっぷり得意げ



ただ
あたしはその後から打ち合わせがあったので飲めず。。。

qqimage.jpg



どぶろくとか美味しそうだったなぁ~しょぼん




でも
今回のような交流会は定期的に行われるみたいなんで、次が楽しみです。



そして
ついにシュールストレミングの開缶式~!!





qqimage.jpg



パンパン。。。



横から見ても。。。


qqimage.jpg




膨れてる。。。叫び


普通の缶詰は、加熱殺菌してから缶に詰めていくんですが、それをせずに缶に詰めるので缶の中でも発酵中。




しかも
シュールストレミングを開ける際には、強烈な臭いを放つので、みなさん完全防備!!



qqimage.jpg




臭いが付くと中々取れないそうなので、かなり怖かったです(笑)





ついに開缶~




最初の1発目は「ぷしゅ~~~」とガスが出てきて、あたしは風下に居たらしくいち早く臭いに気付きました(笑)




開けてる最中に、小学生?の子たちが横を通りながら「くせーーーーー」と言って走り抜けていきました(笑)





なんと例えればいいのでしょう。




食べ物なので、あまり変な例えをするのも申し訳ないのですが、一言で言うと。。。





下水?
ヘドロ?
どぶ?



のよーな
今までに嗅いだ事のあるような臭い。。。




強烈でした。




でも
嗅いだ事のある様な臭いなので、昨日から似たような臭いがすると、シュールストレミングを思い出してしいます(笑)




そして
さらにビックリする事が起きました。



qqimage.jpg




写真で気付きましたかね??




なんと
中に入っているはずのニシンが。。。


qqimage.jpg



いない叫び




もちろん
不良品ではない事を前提にして。。。発酵が進み過ぎて形がなくなってしまったんですね~叫び




講師の方々もビックリされていましたが、せっかくなので、その液体を食べてみる事に。




あの臭いが体の中に入ると想像しただけで、食べるのは無理だと思っていたんですが。。。なかなか経験できることでもないので。




むしろ
発酵マイスターとして経験しておくべきですしね。




クリームチーズを塗ったパンにシュールストレミングが溶けた液体をちょろっと。。。


qqimage.jpg



こんなちょっとでも、結構なパンチ力(笑)



とにかく塩分が強くて、内臓がいくとこまでいってしまったような味(笑)



でも
クリームチーズのおかげで食べれないわけではない。





ただ
おかわりはしないかな(笑)




そんなこんなで貴重な体験を有り難うございました,m(_ _)mキラキラ





シュールストレミング食べた事ある方いるかな??




今度は
くさやを焼こうの会も話題にでていたので、それもぜひとも参加したいですひらめき電球








それでは
みなさん素敵な週末を~音譜


















□今日の一言□

想像だけじゃ
自分の
都合通り
だから
やってみよう。