今日は
久々にこの3人でランチ~

たもさんスッピンの為、ほぼ顔が見えない(笑)
お互いに2人で会うことはあったりしたけど、3人で集まるのは久々だったなぁ~
なんだろう
3人とも全然気を使わない感じ(笑)
杏奈も
仕事ではフリーになって、自分の動きやすいように動けて、より生き生きしてる感じだったし
何だか
話すことも、仕事の話だったりプライベートな話だったり。。。どの話の内容も大人になったなぁ~と思ったりもしました
(もぅ、とっくに充分大人なんですけどね(笑))
あ
話すと言えば、この間「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」という記事がありました。
1. 「結論」から話すか、「過程」から話すか
2. 「具体的」に話すか、「抽象的」に話すか
3. 「聞かれたこと」を話すか、「自分が話したいこと」を話すか
4.「相手の反応を見て言葉を変える」か、「一律の表現を使う」か
5. 「全体から入る」か、「詳細から入る」か
6.「相手の理解のスピードにあわせる」か、「自分のペースで」か
7. 「こそあど言葉」を避けるか、「こそあど言葉」を多用するか
8. 「脱線」するか、しないか
いや~
自分が出来てない事いっぱい
(笑)
結論から話さなきゃ。。。と思いながらも、過程から話してしまうので、結局は詳細から入ってしまい、気がつけば脱線していたり。。。
仕舞いには
遠回りし過ぎてしまって「あれ?何を話そうとしてたんだっけ?」となってしまう事もしばしば
(笑)
そして
感覚で話してしまうタイプなので、かなり抽象的だと思われ。。。(笑)
周りの友達もそーゆー子が多かったりするので、こそあど言葉でも通じてしまったり(笑)
プライベートならいいかもしれませんが、それはこの8つがちゃんと出来る人だったらって事ですよね

しかも
少なからず人に伝える仕事をしているんだから、気をつけなきゃな~と改めて思いました
ではでは
梅雨っぽい週末になりそうですが。。。6月最後も、素敵な週末をお過ごし下さーい
□今日の一言□
他人ばかり
追いかけ過ぎない。
久々にこの3人でランチ~


たもさんスッピンの為、ほぼ顔が見えない(笑)
お互いに2人で会うことはあったりしたけど、3人で集まるのは久々だったなぁ~

なんだろう
3人とも全然気を使わない感じ(笑)
杏奈も
仕事ではフリーになって、自分の動きやすいように動けて、より生き生きしてる感じだったし

何だか
話すことも、仕事の話だったりプライベートな話だったり。。。どの話の内容も大人になったなぁ~と思ったりもしました

あ
話すと言えば、この間「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」という記事がありました。
1. 「結論」から話すか、「過程」から話すか
2. 「具体的」に話すか、「抽象的」に話すか
3. 「聞かれたこと」を話すか、「自分が話したいこと」を話すか
4.「相手の反応を見て言葉を変える」か、「一律の表現を使う」か
5. 「全体から入る」か、「詳細から入る」か
6.「相手の理解のスピードにあわせる」か、「自分のペースで」か
7. 「こそあど言葉」を避けるか、「こそあど言葉」を多用するか
8. 「脱線」するか、しないか
いや~
自分が出来てない事いっぱい

結論から話さなきゃ。。。と思いながらも、過程から話してしまうので、結局は詳細から入ってしまい、気がつけば脱線していたり。。。
仕舞いには
遠回りし過ぎてしまって「あれ?何を話そうとしてたんだっけ?」となってしまう事もしばしば

そして
感覚で話してしまうタイプなので、かなり抽象的だと思われ。。。(笑)
周りの友達もそーゆー子が多かったりするので、こそあど言葉でも通じてしまったり(笑)
プライベートならいいかもしれませんが、それはこの8つがちゃんと出来る人だったらって事ですよね


しかも
少なからず人に伝える仕事をしているんだから、気をつけなきゃな~と改めて思いました

ではでは
梅雨っぽい週末になりそうですが。。。6月最後も、素敵な週末をお過ごし下さーい

□今日の一言□
他人ばかり
追いかけ過ぎない。