ママから
いきなり藤田家のお吸い物レシピが届きました~割り箸




小さい頃から
「家事はやらなきゃいけなくなったら出来る」と言って、あたしの事を台所に立たせる事はありませんでした。




唯一
ご飯の炊き方は教わりました(笑)



まぁ
あたしが台所に立つと作業の邪魔になるからなんでしょうが得意げ




そんなママから、1番最初に教わったレシピは「茶碗蒸し」だったかな??




その頃は
まったく料理をした事がないので、茶碗蒸しが一体どうやって出来ているのか?あの絶妙なプルプル感は一体何で出来ているんだろう。。。と謎だらけで(笑)




しかも
ママの茶碗蒸しは美味しかったので、レシピを聞き、最初に教わった料理だった気がしますひらめき電球



それからも
自分が好きだったメニューは、聞いて作ったりもしていたんですが、結婚してからは不定期でママの方からレシピを送ってきてくれるようになりましたにひひ




そもそもは
よくある会話なのかもしれないけど、あたし的にはママと料理の話をする日がくるなんてビックリだなぁ~えっ



時には
ママの手料理写真が送られてきたり音譜




qqimage.jpg


藤田家の
ナスの南蛮漬け~ニコニコ




これはあたしも実家に帰った時に持って帰ってきましたけどねにひひ




お酢がしっかりきいてて美味しい~ラブラブ!



qqimage.jpg


豆サラダ??



きっと
ブログに乗せるなら、もっと明るいところで撮ったのに~って言われそうだなぁ。。。(笑)





あと
あたしは実家に帰った時に、冷蔵庫をゴソゴソするのが好きなんですが(笑)



ママがよく作っていたからか、自分もよく作り置きしているメニューが冷蔵庫にあったりすると、何だか親子なんだなぁ~と嬉しくなったりにひひ





食べてみると。。。ママの味をもとに作ってるはずなのに、自分で作るものとはどこか違っていたりして得意げ





そんな
あたしは久々に朝ご飯代わりの朝お味噌汁~晴れ



IMG_7241.JPG



モロヘイヤに厚揚げに、えのき~



やっぱり
朝からお味噌汁はほっこりするなぁキラキラ





ちなみに
赤味噌と白味噌では違った効果があるとか??



赤味噌は
基礎代謝を上げる、大豆ペプチドが多く含まれているので、脂肪を燃やしやすくすくして、便秘解消にも繋がるとか。





白味噌は
空腹を抑えるギャバの効果で食べすぎを抑えたり、ギャバのリラックス効果でストレスを和らげてくれるとか。






同じ味噌でも使い分けられたらいいですねニコニコ













□今日の一言□

時間だけは
減る一方
なのに
無駄遣いが
多いもの。