今日は
朝から農場見学へ~

月に1回野菜の詰め合わせを送ってもらっている、あいよ農場さんへ

発酵協会の教室で、志野さんからあいよ農場のお話を聞いて、実際にお野菜を食べてみて、お願いするようになりました

しかも
自分1人じゃ食べきれるか心配でしたが、彼もいるしもともと食事ではモリモリ食べる人なので、どーせだったら体にいいものがいいですよね

自分が頼んでいる野菜達が、どんな場所で育てられているのか。
どんな風に育てられているのか。
どんな想いの方々に育ててもらっているのか。。。
とても勉強になりました



久々にクワを持って作業したし(笑)
本当に
農家さんによって考え方も育て方も違いますよね~
あいよ農場さんは、無農薬野菜も多いため、除草剤を使わない為のテクニックなど、初めて聞くものも多かったです

そして
移動中に、志野さんが「スゴイですよね~」と指をさしていたのがコチラ

さて
何がスゴイかわかります??
何らかの理由で、消費者の手元に届かなかった大根たち。。。
なんと
収穫されてから、花が咲いたそうなんです

生命力の強さですね

そして
今日はいっぱ野菜の花を食べました(笑)
ビックリするくらいに、花もその野菜の味がするんですよね~



その事などについてもまた後日~

やっぱり自然っていいなぁ

□今日の一言□
信じ続けるには
覚悟が必要
だけど
諦めるのだって
覚悟が必要。