みなさんお元気ですか??
週末は
友達と仕事の話で盛り上がったり、地元のお花見に参加する予定が、雨のために中止になり、友達のお家で語り飲みをしたり、婚姻届を出しに行ったり。。。とゆー事で、充実した週末でした

以前のブログでも、なんだか照れくさいのでしれっと婚約報告させてもらったんですが(笑)
あたしの中でもせっかくの記念ですし。。。相手にはもちろん、相手のご両親への感謝や、自分の両親への感謝があるので、ちょっと書かせて下さい
入籍記念日は4月4日。
友達には、縁起が良くないんじゃないか?なんて言われましたが(笑)
調べてみたら、4が重なる日。とゆー事で「しあわせの日」なんて言われる事もあるらしく。。。
あと
あまりあたしは気にしないんですが(笑)一応「大安」らしいですし
そして何よりも、覚えやすい

どちらかとゆーと
あたしは大雑把で、彼はマメなので、誕生日や記念日なども大切にしてくれます。
なので
あたしが忘れないように、覚えやすい日に。。。(笑)
でも
さっきも書いたように、記念日などを大切にしてくれるだけじゃなく、結婚をすると決める前から、あたしのママとパパの結婚記念日や誕生日や母の日などetc。。。(パパにはプロポーズされるまで紹介していなかったので、ママのお祝い事がメインでした(笑))
あたしの事はもちろんの事、親だけじゃなく友達だって愛犬だって、あたしの大切な人たちを、あたし以上なんじゃないかと思うくらいに、大切にしてくれて、大切に想ってくれます。
こんな大雑把で、楽天的で、マイペースで我が道を行くあたしの事を、面白そうに見守ってくれています(笑)
4月4日当日は、彼が仕事で提出できる時間が読めなかったので、4日になった深夜のタイミングで提出しに。。。

ありがたい事に、記念に写真を撮ってくれる友達も付いてきてくれたり
他にも
一緒に出しに行きたいと言ってくれる友達もいて、嬉しいなぁ~と実感しながら、無事に提出することが出来ました


実際のところ
自分自身は何も変わった感覚がないんですが(笑)
入籍と共に、色々とお祝いしてもらったりで、こんなに周りが喜んでくれることがさらに嬉しかったです

かなりなサプライズで、お祝いしてくれた地元の友達

他にも
改めて報告をして、その場でお祝いしてくれたり。。。

彼の周りでも、祝福のお言葉をくださっているのを聞いたり、プレゼントをもらったり、両親からのプレゼントや、お手紙も。。。

本当に有難うございますm(_ _)m
中でも
ママが1番喜んでくれているのが伝わって、本当に嬉しかったです

たぶん
今までの人生の中で、1番くらいの親孝行の1つになっているんじゃないかなぁ~

今まで
ブログでも、何度かママからの「贈る言葉」を紹介してきましたが。。。

藤田志穂として嫁ぐあたしへ、最後の「贈る言葉」を頂ました。
本当に有難うm(_ _)m
あたしの友達に「やっと花嫁のママになれる~」と喜んで話していたらしいとゆー噂も。。。
数年前に
1人娘のあたしに対しては「はじめての子育てだったから、気が張っていて厳しく育て過ぎたと思う」と、言っていたりもしたママ。
でも
そんな厳しい中にもたっぷりの愛情をもって育ててくれたから、こんな素敵な方と結婚できることができました
これ以上書いてしまうと、結婚式の時の感動が減ってしまいそうなので、この辺で。。。(笑)
何はともあれ
無事に、新しい人生のスタートがきれました。
仕事は変わらずに「藤田志穂」でやっていきますので、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
前にもブログに書いたように、1年以上一緒にいますが、ケンカもした事がなく、本当に心が穏やかな毎日を送ることが出来るのは、ぶれる事のない彼の大きな愛情のおかげだと思います。
まだまだまだまだ成長しなくてはいけない2人ですが、周りのみなさんに支えられながらも、心地よく穏やかに、思いやり溢れる家庭を築いていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
ちなみに
彼は、スポーツトレーナーとして色々な方の体のメンテナンスを行っている方です
あたしは
昔から、手に職をつけてどこでも出来るような仕事をしたい。と思っていたので、羨ましいな~
(笑)
ではでは
いつも以上に、自分ごとブログでしたが、読んで下さって有難うございました

うまいもん甲子園も始まるし、公私共にやる事がいっぱいなので、充実した2015年にしたいと思います
□今日の一言□
あなたには
自分しかいない
よりも
自分には
あなたしかいない
と想える人には
さらに
大切にしたくなる。
週末は
友達と仕事の話で盛り上がったり、地元のお花見に参加する予定が、雨のために中止になり、友達のお家で語り飲みをしたり、婚姻届を出しに行ったり。。。とゆー事で、充実した週末でした


以前のブログでも、なんだか照れくさいのでしれっと婚約報告させてもらったんですが(笑)
あたしの中でもせっかくの記念ですし。。。相手にはもちろん、相手のご両親への感謝や、自分の両親への感謝があるので、ちょっと書かせて下さい

入籍記念日は4月4日。
友達には、縁起が良くないんじゃないか?なんて言われましたが(笑)
調べてみたら、4が重なる日。とゆー事で「しあわせの日」なんて言われる事もあるらしく。。。
あと
あまりあたしは気にしないんですが(笑)一応「大安」らしいですし

そして何よりも、覚えやすい


どちらかとゆーと
あたしは大雑把で、彼はマメなので、誕生日や記念日なども大切にしてくれます。
なので
あたしが忘れないように、覚えやすい日に。。。(笑)
でも
さっきも書いたように、記念日などを大切にしてくれるだけじゃなく、結婚をすると決める前から、あたしのママとパパの結婚記念日や誕生日や母の日などetc。。。(パパにはプロポーズされるまで紹介していなかったので、ママのお祝い事がメインでした(笑))
あたしの事はもちろんの事、親だけじゃなく友達だって愛犬だって、あたしの大切な人たちを、あたし以上なんじゃないかと思うくらいに、大切にしてくれて、大切に想ってくれます。
こんな大雑把で、楽天的で、マイペースで我が道を行くあたしの事を、面白そうに見守ってくれています(笑)
4月4日当日は、彼が仕事で提出できる時間が読めなかったので、4日になった深夜のタイミングで提出しに。。。


ありがたい事に、記念に写真を撮ってくれる友達も付いてきてくれたり

他にも
一緒に出しに行きたいと言ってくれる友達もいて、嬉しいなぁ~と実感しながら、無事に提出することが出来ました



実際のところ
自分自身は何も変わった感覚がないんですが(笑)
入籍と共に、色々とお祝いしてもらったりで、こんなに周りが喜んでくれることがさらに嬉しかったです


かなりなサプライズで、お祝いしてくれた地元の友達


他にも
改めて報告をして、その場でお祝いしてくれたり。。。

彼の周りでも、祝福のお言葉をくださっているのを聞いたり、プレゼントをもらったり、両親からのプレゼントや、お手紙も。。。

本当に有難うございますm(_ _)m

中でも
ママが1番喜んでくれているのが伝わって、本当に嬉しかったです


たぶん
今までの人生の中で、1番くらいの親孝行の1つになっているんじゃないかなぁ~


今まで
ブログでも、何度かママからの「贈る言葉」を紹介してきましたが。。。

藤田志穂として嫁ぐあたしへ、最後の「贈る言葉」を頂ました。
本当に有難うm(_ _)m

あたしの友達に「やっと花嫁のママになれる~」と喜んで話していたらしいとゆー噂も。。。

数年前に
1人娘のあたしに対しては「はじめての子育てだったから、気が張っていて厳しく育て過ぎたと思う」と、言っていたりもしたママ。
でも
そんな厳しい中にもたっぷりの愛情をもって育ててくれたから、こんな素敵な方と結婚できることができました

これ以上書いてしまうと、結婚式の時の感動が減ってしまいそうなので、この辺で。。。(笑)
何はともあれ
無事に、新しい人生のスタートがきれました。
仕事は変わらずに「藤田志穂」でやっていきますので、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

前にもブログに書いたように、1年以上一緒にいますが、ケンカもした事がなく、本当に心が穏やかな毎日を送ることが出来るのは、ぶれる事のない彼の大きな愛情のおかげだと思います。
まだまだまだまだ成長しなくてはいけない2人ですが、周りのみなさんに支えられながらも、心地よく穏やかに、思いやり溢れる家庭を築いていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

ちなみに
彼は、スポーツトレーナーとして色々な方の体のメンテナンスを行っている方です

あたしは
昔から、手に職をつけてどこでも出来るような仕事をしたい。と思っていたので、羨ましいな~

ではでは
いつも以上に、自分ごとブログでしたが、読んで下さって有難うございました


うまいもん甲子園も始まるし、公私共にやる事がいっぱいなので、充実した2015年にしたいと思います

□今日の一言□
あなたには
自分しかいない
よりも
自分には
あなたしかいない
と想える人には
さらに
大切にしたくなる。